スーパー戦隊シリーズ Wiki
スーパー戦隊シリーズ Wiki
Advertisement
 
Kijinotsuyoshi
キジブラザー
雉野つよし
性別:
戦隊: 暴太郎戦隊ドンブラザーズ
色: ピンク
出身地: 地球
初登場: ドン1話 あばたろう
最終話: 王様戦隊キングオージャーVSドンブラザーズ
登場話数: 50
登場話一覧
演者: 鈴木浩文
Kiji fight


雉野つよしは、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の登場人物である。ドンブラザーズの一員としてキジブラザーに変身する。

プロフィール[]

生年月日 1988年(昭和63年)11月3日(ドン39話より) ※1
星座 蠍座
年齢 33歳→34歳
所属 コンサルティング会社『フェズントコンサルタント

概要[]

平凡な会社員で美容師の妻《みほ》と幸せな新婚生活を送っており、互いに「みほちゃん」「つよし君」と呼び合う程。

キジブラザーに変身する男性で、一見冴えない人物その物な容姿の持ち主。目立ち易いパーツは眼鏡位の人。

平々凡々たる生活を送る、メンバー最年長の会社員で妻帯者。

曰く「自分の夢を持てない」「他のメンバーと違って失う物が無い」等とする彼は、自分の代わりに妻の夢に賭けている。

これは恐らく「雉野つよし“個人”には失う物が無い=自分自身への興味が薄いor嫌悪しているのだと考えられる。

実際にドン2話を見る限り、自他共に「雉野つよしは平凡だ」とする認識に、憂いと諦観を抱いている節がある。

ただし、ドン5話にて「記憶力には自信がある」と断言しており、実際にも翼の手配書の似顔絵と本人の顔をすぐに照らし合わす、同5話ではるかの顔を見て「何所かで見た気が……」と思うや、彼女の盗作疑惑を扱った記事を思い出したり、ドン19話では話題に上がった「田所新造」なる名前に聞き覚えがあり、その微かな記憶を頼りに会社の名刺ホルダーを調べた末に彼の名刺を見つけ出す等、その点に関しては事実なようだ。

サングラスを発見したのがサイクリングショップ、会社には自転車通勤をしている事情等から、自転車が趣味と思われる。

キジブラザー[]

Donbro-pink

モーション/スーツアクター:高田将司

雉野つよしがドンブラスターに「アバタロウギア キジブラザー」をセットすることで変身した姿。

名乗り口上は「トリは堅実」。

身長220センチメートルのスレンダーボディーで、空中戦に長ける。またキジらしく冠羽や翼、鳥の爪(状の爪先を備えたブーツ)を持ち、鳥人らしく身軽そうな印象を受ける。

背中の翼は普段は畳まれているが、飛行時や喜んだりすると広がる様になっている。

装備[]

ドンブラスター

アバタロウギア

ドンブラバックル

形態(+‪α)[]

キジブラザーロボタロウ

激走鬼

太陽鬼

百獣鬼

キャラクターソング[]

『マイライフ is マイライフ』

作詩 - ミズノゲンキ・作曲 - Tak Miyazawa

歌 - キジブラザー/雉野つよし(鈴木浩文)

その他[]

スーパー戦隊シリーズ46作の歴史の中で初の男性ピンクである。

演じる鈴木氏は1988年生まれの33歳であり、メンバー内最年長及び唯一の昭和生まれである。

Advertisement