西洋妖怪フランケン | |
登場話: | 忍びの23 夏だ! 忍者キモだめし 忍びの24 夏だ! 西洋妖怪ぞくぞく来日! |
戦隊: | 手裏剣戦隊ニンニンジャー |
所属組織: | 西洋三大妖怪 |
身長: | 209cm(肥大蕃息時:50.2m) |
体重: | 258kg(肥大蕃息時:619.2t) |
演者: | 声:梁田清之 スーツアクター:日下秀昭 |
モチーフ: | フランケンシュタインの怪物 懐中電灯 |
西洋妖怪フランケン(せいようようかい - )は、有明の方の要請により来日した西洋三大妖怪。
概要[]
古来より存在する「フランケンシュタインの怪物」が、長い歴史の中で更に進化した姿。「西洋妖怪のエース」を自称し、西洋三大妖怪の中でも特にパワーに優れている。サイトシーイング(観光)が趣味で、特にアミューズメントパークがお気に入りである。一人称は「ワシ」、口癖は「~じゃけん。」と何故か広島弁で話す。
腹部のストップライトを照射し、あらゆる機械の動きを強制的に停止する能力を持つ。その効果対象は自動車や遊園地のアトラクションなどに留まらず、オトモ忍や超絶勝負チェンジャーなど多岐に渡る。両肩からは破壊ビームを放つことが出来、これを手当たり次第に照射しながら、持ち前の怪力パワーを駆使した猛攻を得意としている。
経歴[]
有明の方の要請により西洋三大妖怪の一人として来日したフランケンであったが、仕事に取り掛かる前に日本観光がしたいとワガママを言い出し、十六夜九衛門の案内の元で東京スカイツリーや雷門、回転寿司、オタクショップ巡りなど日本観光を堪能した。やがて九衛門により、休暇を遊園地で過ごすニンニンジャーの近くへと巧みに誘導されていくフランケンであったが、遊園地の絶叫マシーンが自分よりも人間を恐れさせている事実に憤慨し、ストップライトで手当たり次第に絶叫マシーンを強制停止させ、人々から恐れを生み出していった。
やがて駆けつけたニンニンジャーの男性4人はフランケンに傷一つつけることはできず、敵の余りの弱さに戦意を失ったフランケンは戦闘を放り出して日本観光を再開しようとするが、これに激怒した有明の方は巨大妖怪ガシャドクロを戦場に投入した。これに対抗すべく、八雲とキンジがバイソンキングドラゴを召喚すると、自分より目立つ巨大ロボの存在が許せないフランケンはストップライトを照射し、その動きを封じてしまう。結局、ガシャドクロは天晴が召喚したシノビマルとサーファーマルの連携により撃破された。
アカニンジャー超絶に強化変身した天晴に真っ向勝負を挑まれたフランケンはストップライトを浴びせ、徐々に超絶勝負チェンジャーの機能を強制停止させていくが、この隙に凪が発動した鏡返しの術でストップライトを自分に向けて反射されてしまい、身動きが取れなくなった所で霞のカラクリヘンゲン弓で腹部のストップライトを破壊されてしまう。自慢の武器を失ったフランケンは、3人の超絶トリプル忍烈斬を受け撃破された。
その後、十六夜九衛門の肥大蕃息の術によって再生巨大化したフランケンは、ストップライトが破壊されたまま果敢に勝負を挑むが、シュリケンジン・バイソンキング・ライオンハオーの三大ロボを前になすすべなく、最後は覇王シュリケンジンの覇王アッパレバスターを受け爆散した。忍びの24 夏だ! 西洋妖怪ぞくぞく来日!