アキバイエロー | |
萌黄ゆめりあ | |
性別: | 女 |
戦隊: | 非公認戦隊アキバレンジャー |
色: | イエロー |
出身地: | 地球(現実世界) |
初登場: | 第1話 痛さは強さ |
最終話: | 最終痛 妄想集編 |
登場話数: | 26 登場話一覧 |
演者: | 荻野可鈴 |
萌黄ゆめりあ(もえぎ - )はアキバイエロー、アキバレンジャーの一員である。
ゆめりあの名前はコスプレネーム兼ペンネームであり、本名は山田 優子(やまだ ゆうこ)、後に結婚し横山 優子(よこやま ゆうこ)となった。
性格[]
秋葉原に居る時は常にコスプレを身に纏う10代にも見える年齢不詳の人物であるが、その正体は山梨県出身の平凡なOL(23歳)。赤木信夫ほどではないがスーパー戦隊シリーズの知識もあり、信夫の戦隊のお約束の話についていくことも出来る。腐女子でもあり、仕事の合間などにボーイズラブとスーパー戦隊シリーズを題材とした同人誌の執筆も行っている。変身後は名乗りを忘れてコミケなどの趣味の話を延々と続けてしまい、レッドやマルシーナに問答無用で遮られてしまうため、テコ入れ回以外でまともに名乗れた事がない。コスチュームによって性格まで変わるなりきり型のコスプレイヤーであり、変身前のコスプレのキャラによって戦闘スタイルまで変化する。
経歴[]
アキバレンジャー[]
葉加瀬博世からアキバレンジャーに突然スカウトされたゆめりあは、なんだか楽しそうという理由で赤木信夫・青柳美月と共にMMZ-1 モエモエズキューーンを用いてアキバレンジャーに変身し、邪団法人ステマ乙の係長である渋谷セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシを撃破した。勝利に湧き立つゆめりあたちにあったが、博世はアキバレンジャーへの変身も戦いも全て妄想でしかないことを告げる。第1話 痛さは強さ
楽しいから妄想でも構わないとゆめりあは、イエローだからととりあえずカレーを4杯食べてみつつ、非公認戦隊を続ける事を宣言する。第2話 再起する痛魂が喚ぶ赤き妄想のフルブラスト
酔って理性を失えばより強い妄想が出来るのではないかと博世に酒を勧められた赤木とゆめりあは、酒を煽りべろべろに酔っ払い、歌舞伎町メスグロヒョウモンチョウとの戦いににおいては、彼の甘いグリリバボイスと彼が行うアキバレッドへの鬼畜攻めに激しく興奮し、ほとんど役に立たなかった。第3話 痛タッ!酔いどれヒーロー大冒険!!
美月から彼女の合宿中の妄想を禁じられたゆめりあであったが、気晴らしにゆめりあが纏ったメレのコスプレを目にした赤木はエロ妄想を止められなくなり、門前仲町ハシビロコウを呼び出してしまう。美月を欠いた2人は大いに苦戦するが、来れないはずの美月が駆けつけたおかげで無事係長を撃破した。第4話 禁じられた妄想は青い背徳の痛み
24歳の誕生日、例年のように5年前に亡くなった母・山田雅子との空想に浸ろうとするゆめりあの元に、雅子が訪ねてきた。自分の空想と赤木の親上京回の妄想とが混ざり合って現れた幻だと知りつつも、ゆめりあは久々の母との再会を心の底から喜び、自分をヲタクとして育ててくれたことに感謝の言葉を伝えた。第5話 イタイタ☆イエローママ
美月に市川葵のコスプレをさせたゆめりあは、船橋サトミになりきり仲間とのコスプレ合わせを楽しむ。代々木スジボケハシリグモとの戦いにおいてより妄想力を高ぶらせた3人は、遂に妄想世界の壁を破り変身したまま現実の世界に現れてしまう。現実にヒーローとなった事に湧き立つ3人がたむろするひみつきちに、東映の塚田Pから取材の申込が入る。第7話 妄走イタッシャー限界突破せよ!
取材は博世によって断られてしまったが、諦めきれない3人は最弱の係長・月島アルパカを1人前に育て上げ、彼との激戦の末に再び妄想と現実の壁を破り、数多くの一般人の目に触れる事に成功する。第8話 痛き特訓の絆は公認ロードの陰謀交差点
博世は3人からMMZ-01を取り上げ戦隊の解散を一方的に宣言する。ゆめりあはコスプレや同人誌など他にも楽しいことはたくさんあるとすんなりと事態を受け入れるが、たった一人になっても公認様になる夢を諦めきれない信夫を放っておけない美月とゆめりあは、再びアキバレンジャーに復帰する。第9話 痛戦隊、解散。
博世の異母弟・都築タクマの爽やかさに好感を抱いたゆめりあたちは、赤木のペンタゴン行きが決まると、率先してタクマを二代目アキバレッドとして引き入れた。第10話 非痛なるZの呪い―そして新章へタクマ率いる新生アキバレンジャーは、デリュージョン帝国の尖兵・ドリルサイクロプスを撃破する。だがタクマの登場が番組外現実によるテコ入れであることに気づき、自分達の活躍が「非公認戦隊アキバレンジャー」という番組であると気づいた信夫が仲間の元へ駆けつけたため、タクマは番組から退場することになった。第11話 二代目はサワヤカ無痛戦士
番組外現実の黒幕・八手三郎に立ち向かう決意を固めたひみつきちの面々は、ありとあらゆる手段を用いて番組の延命を図る。ゆめりあも三田こずこずに愛の告白をすることで人間関係をややこしくし長期化フラグを立てようとするが、こずこずが告白をすんなりと受け入れてしまったために失敗に終わる。彼らの悪あがきはどれもこれも失敗に終わり、さらには番組を終わらせるべくデリューナイトがアキバレンジャーに最後の戦いを挑んでくる。決着を先送りにするためにイタッシャーロボを自爆させるなど手段を選ばぬ延命策を講じるアキバレンジャーであったが、アキバイエローが投げた空き缶をきっかけに巨大ロボ・ブーメランタイタンが破壊されデリューナイトも死亡、ドクターZは博世と和解し、戦うべき敵を失ってしまうかに思われたが、最後に残ったマルシーナと6ヶ月間ダラダラと戦い続けることを約束し延命に成功した。痺れを切らした八手三郎は強引に「オワリ」の文字を番組内に放り込み、強制的に番組を終了させた。第12話 最痛回 さらば妄想戦隊
シーズン痛[]
ステマ乙との戦いが終結した後、ゆめりあは野暮用があると言い残し、仲間達の元を去っていった。第1痛 妄想大戦
9ヶ月ぶりに戦隊カフェひみつきちを訪れたゆめりあ改め横山優子は、赤木と新メンバー・石清水美月(ルナ)と共にブルーレイ係長を撃破した。第2痛 妄想中華
ゆめりあが結婚していた事を一人だけ知らされていなかった赤木は、激しく落ち込む。さらにスマホモンガーに「にじよめ学園ズキューーン葵」新劇場版のネタバレ感想を強制的に見せられ、絶望し戦えなくなった赤木のため、優子は入魂の同人誌「真劇場版ズバーーン葵」を執筆し読ませ、彼の中の葵への愛を蘇らせた。彼女の堂々としたオタクっぷりを見た優子の姑・靖子は、自身もオタクであったことをカミングアウトし、優子を横山家にふさわしいオタクであると認めた。第4痛 妄想女神
ルナの思い込みが原因で戦隊の元祖はアメリカで生まれた特撮ヒーロー「パワフルレンジャー」となってしまう。ジュウレンジャーを前に、赤木と優子は命がけの説得を行い彼らの正気を取り戻し、彼らと共にクニマスマホガニーを撃破した。第5痛 妄想輸入
ツー将軍の妄想世界に飲み込まれた優子は、彼から「炎神戦隊ゴーオンジャー」の偽台本「GP33 1/2 金緑ケッコン」を渡され、妄想が止まらなくなった。第9痛 妄想弐號
マルシーナがツー将軍から戦隊の知識を奪い、現実世界のスーパー戦隊シリーズをマルシーナが主役の「スーパーマルシーナシリーズ」へと改変してしまう。優子も夫が日本に帰国するため、再びひみつきちから距離を置こうとするが、仲間の笑顔を取り戻すために非公認戦隊として戦うことを決意したルナと共に、戦隊をあるべき姿に戻すことを決意する。復活したデリューナイトに手も足も出ないルナと優子であったが、彼女たちの奮闘を聞いた赤木が復活、ルナの「冥土の土産」という発言からデリューナイトの逆フラグの仕組みを見抜き見事勝利した。第11痛 妄想墓地
八手三郎をハニートラップで篭絡したチガウヨープロダクション制作の新番組「非公認巨神プリズムA」の主人公・プリズムAをVSシリーズの形式を用いることで撃破したアキバレンジャーであったが、その代わりにプリズムAが新番組内で戦うはずであった宇宙艦隊と戦う羽目になってしまう。イタッシャーロボに乗り込み宇宙へ飛び出したアキバレンジャーは、敵の中で最も巨大な戦艦と共に太陽に突っ込み、3人とも死亡した。第12痛 妄想使徒
アキバイエロー[]
- MMZ-01 モエモエズキューーン
- マシンイタッシャー
- <spantitle=“元 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛”>「ズッキューン!」
- ―変身時の音声[元]
人妻になった影響か、ツインテールだった部分がお団子になり、パンツのお尻の部分に「人妻」とデカデカと書かれている。
- MMZ-01 モエモエズキューーン
- マシンイタッシャー
舞台裏[]
演者[]
萌黄ゆめりあを演じるのは荻野可鈴、アキバブルーのスーツアクターは藤田房代。
レソジャーキー[]
戦隊イエロー |
---|
本名 大岩大太 • 熊野大五郎 • 黄山純 • 豹朝夫 • 黄島太 南郷耕作 • 小泉ミカ • 矢吹ジュン • サラ • ハルカ 大原丈 • 日野俊介 • 星川レミ • 大石雷太 • ボーイ 天時星・知 • セイカイ • 二条樹里 • 志乃原菜摘 • 城ヶ崎千里 ヒカル • 巽大門 • ドモン • 鷲尾岳 • 尾藤吼太 樹らんる • 礼紋茉莉花 • 小津翼 • 間宮菜月 • 宇崎ラン 楼山早輝 • 花織ことは • モネ • ルカ・ミルフィ • 宇佐見ヨーコ ミオ • 松尾凪 • レオ • スパーダ 萌黄ゆめりあ その他の戦隊イエロー 変身後の名前 |
閲覧 • トーク • 編集 |