等々力凱亜 | |
性別: | 男 |
分類: | 人間 |
戦隊: | ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー |
出身地: | 地球 |
初登場: | 第11話 解き放て野生! 野獣遣いが笛を吹く |
最終話: | 第12話 邪鬼、吠える!! |
登場話数: | 2 登場話一覧 |
演者: | 中村優一 |
等々力凱亜(とどろきがいあ)は、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の登場人物。
概要[]
さすらいの野獣遣い。実はユニバース戦士で、ガオレッドになって戦う。
「一獣一奏(いちじゅういっそう)」の能力を使い、奏でた楽器に対応した獣を自在に操ることが可能である。鬼ノーワンと化した瑠奈を鎮めるために、奇跡の力で復活したガオキングに搭乗し、テガソードブルーデカクロウとともに戦った。最後は瑠奈の歌を歌うことができる陸王に、野獣遣いナンバーワンの称号とガオレンジャーリングを託して、指輪争奪戦から退いた。
人物像[]
普段は動物保護官(自然保護官の一種)として活動している。 テンガロンハットの風来坊みたいな服装に身を包み、オカリナを吹きながら現れるのが特徴。名乗る時に「ガイア・トドロキ」、他者を呼ぶ際に「リクオ・ビャクヤ」という風にファーストネームから先に言う癖がある。
活躍[]

固有の能力は「一獣一奏(いちじゅういっそう)」。 対応した楽器の音色で動物を操る。この能力は動物モチーフの戦士の変身前後問わず操る事が可能で範囲もかなり広い。
発動できれば動物をモチーフとするゴジュウジャーに有利を取れる一方で、演奏を介さなければならないという都合上瞬時にモチーフを変更されてしまうと対応が遅れてしまう。更に本人が出会っていない動物には楽器が無く対応できなくなる弱点もある。劇中ではゴジュウレオンに対してはジュウオウイーグルへのエンゲージ、ジュウオウイーグルから更にジュウオウゴリラへの本能覚醒で躱された上、ゴリラに対応する楽器が咄嗟に分からず探しているその隙に攻撃を受けてしまった。また、どんな動物にも対応出来るようにするには、常に楽器が大量に入った重い袋を持ち歩かなければならないという物理的な制約もある。
本編での動向[]
「一本角の獣」を追い旅をする凱亜。
街に現れた怪人・鬼ごっこノーワンとの戦いが始まり、鬼ごっこというルールのもと、自らの力を淡々と発揮し、ナンバーワンの座を狙う。
戦いの末、鬼ごっこノーワンが撃破されるが、その体内から突如現れたのは一本角の異形──鬼ノーワン。その姿を目にした凱亜が固まる。彼が長年追い求めてきた“獣”が、ついに姿を現した瞬間だった。
鬼ノーワンの正体は、凱亜が追い続けてきた“一本角の獣”であり、かつての婚約者・瑠菜の魂が取り込まれていた存在だった。凱亜は単身で挑むが、歯が立たずに倒れてしまう。テガソードの里で手当を受けた凱亜は、陸王と2人きりで話す。「響の調べ」──彼がオカリナで吹いていたその旋律は、瑠菜との思い出の歌だった。
街で鬼ノーワンが暴れ出す。駆けつけたゴジュウジャーたちの前に、クオンとアーイーが立ちはだかり、交戦となる。凱亜はオカリナを吹きながら鬼ノーワンに向かい、「俺はここにいる」と叫ぶ。そのとき鬼ノーワンの胸部が開き、囚われた瑠菜の姿が露わになる。彼女がかすかに放った声を、ナンバーワン超聴覚を持つ陸王は確かに聞き取っていた。
決死の覚悟で鬼ノーワンに挑むが、圧倒され変身が解除される。暴走が止まらない鬼ノーワンはそのまま巨大化し、手がつけられなくなる。犠牲になる覚悟を決めた凱亜の背後に、テガソードブルーで現れた陸王が駆けつける。陸王は「響の調べ」を歌い始める。あの時、鬼ノーワンの中で瑠菜が小さく口ずさんでいた旋律だった。「瑠菜はあなたを憎んでいなかった」と伝える。彼女を苦しみから解放するため、2人は「響の調べ」を共に奏でる。その想いが重なったとき、奇跡が起きる。精霊王・ガオキングが現れ、凱亜に力を貸す。
陸王は吠から力を受け取り、テガソードブルーデカクロウで出撃。ふたりは並び立ち、鬼ノーワンとの最終決戦に挑む。凱亜の愛の呼びかけが瑠菜の魂に届き、鬼ノーワンの力が鎮まる。瑠菜は救われなかったが、彼女の歌は世界に残された。
凱亜はガオレンジャーリングと“野獣遣いナンバーワン”の称号を陸王に託し、静かに戦いの場を去る。彼にとっての旅は終わり、愛する人を想い続けた戦士は、静かに背を向けた。
精霊王 ガオキング[]

奇跡の力で復活した精霊王。等々力凱亜が乗り、テガソードブルーデカクロウと一緒に巨大鬼ノーワンと戦った。必殺技は、「天地轟鳴 アニマルハート」。
登場話[]
小ネタ[]
![]() |
---|
戦士とその仲間達 |
遠野吠・百夜陸王・暴神竜儀・猛原禽次郎・一河角乃 熊手真白/指輪の戦士たち |
装備 |
テガソード・センタイリング・ウルフデカリバー50・レオンバスター50・ティラノハンマー50・イーグルシューター50・ユニコーンドリル50・グーデバーン・ベアックマ50|テガジューン |
メカ |
テガソード (テガソードレッド/テガソードデカクロウ・テガソードブルー・テガソードイエロー・テガソードグリーン・テガソードブラック) グーデバーン |
合体 |
テガソードホワイトバーン |
関係者 |
飯島佐織・飯島碧・クオン |
ノーワンワールド ブライダン |
首領 テガジューン |
幹部 ファイヤキャンドル・ブーケ・Mr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケーク |
ノーワン怪人 |
トレジャーハントノーワン・人気者ノーワン・パーリーピーポーノーワン・おせっかいノーワン・ときめきノーワン・昭和ノーワン・鬼ごっこノーワン・鬼ノーワン・マナーノーワン・運動会ノーワン |
戦闘員 アーイー |
巨大メカ キングキャンデラー・アイアイザー・クロサンドラ・カレンデウス・アイアイザー・オキシペタラム・アイアイザー・バンクシア・アイアイザー・マンドレイク |
確認 • 編集 |