犬塚翼 | |
性別: | 男 |
戦隊: | 暴太郎戦隊ドンブラザーズ |
色: | ブラック |
出身地: | 地球 |
初登場: | ドン2話 おおもも、こもも |
最終話: | 王様戦隊キングオージャーVSドンブラザーズ |
登場話数: | 50 登場話一覧 |
演者: | 柊太朗 モーションアクター:岡田和也 |
イヌブラザー | |
犬塚翼(いぬづかつばさ)は、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の登場人物。ドンブラザーズの一員としてイヌブラザーに変身する。
プロフィール[]
生年月日 | 1997年(平成8年)4月3日(ドン5話より) |
---|---|
星座 | 牡羊座 |
年齢 | 24歳(本編開始時の年齢で、ドン5話にて誕生日を迎えて25歳になった) |
一人称 | 俺 |
概要[]
イヌブラザーに変身する青年で、初登場はドン2話。
婚約者である女性《夏美》がいたが、現在は何らかの事情により離れ離れとなっている。
尚、ドン5話でも本人の回想によれば、彼女の容姿は雉野みほと瓜二つである。
元々は夏美と共に売れない劇団員であったが、無実の罪を着せられ指名手配犯になっており、警察から逃亡生活を送る逃亡者となっている。その為か、顔の下半分を隠せる程に大きな襟付きの黒いロングコートを常に着用している。
劇団員ゆえか、シェイクスピアの名言などに詳しい。
一方で他のメンバーと違い、警察だけでなく変装したアノーニの襲撃を日常的に受けている。
ちなみに追われている罪こそ無実だが、それ以前にもスピード違反等の軽犯罪を犯した前科があったり、逃亡の為に一時的とは言え食料を盗んだり人質を利用しようとしたりと、手段を選ぶタイプとは言い難い。
とはいえ、行く先々で困っている人々を助けるくらいの善性はあり、ドン17話で田辺誠を助けたことにより、旅行に出ている間という条件付きで仮の宿を手に入れている。
また、日常的に警察やアノーニの襲撃をかわしながら、逃亡生活を送っている為か、身のこなしやフットワークは非常に軽い。だが実は高所恐怖症(とは言えあちこちに存在する脳人レイヤーの扉を潜るためにも気にしてられないようで、怖がる姿は見られない)。
ドンブラザーズに選ばれサングラスを手に入れてから日数が経っているのか、脳人レイヤーの特性をある程度把握しており、脳人レイヤーに点在するドアを逃亡に利用したり、アバターチェンジをドンモモタロウに次いで使用したりしている。
また、逃亡者なためか1人での戦闘が多く、単純な戦闘力はお供の中でも高い。
その実力は、タイマンでソノザと互角以上に戦い桃井を相手にしつつはるかを圧倒するほどで、はるか自身も「ワンちゃん強い」と嘆いている。しかし、偶然桃谷ジロウのトレーニングにつき合った際にはついていけず息を上げるなど、幼少期から鍛え続けてきたジロウには及ばない模様。
家族はおらず天涯孤独の身だが、死別なのか生きているが何らかの理由で絶縁状態にあるのかは不明。
人質にするために、鬼頭はるか(17歳女子高生)に一目惚れしたと嘘をついて口説いていた。しかし内心自虐的に自身に呆れており、ロリコンではない。時折、詩的な物言いをするも、「(その台詞)恥ずかしくないのか?」とツッコまれると赤面するなど、冷めているとも自身を客観的に見ているとも言える。
逃亡者という立場故に、ドン5話以外においてドンブラザーズのメンバーと変身前に接触する機会はつよしを除いてドン15話時点ではほぼ皆無に近く、他のメンバーの素性について誰も把握していない。それどころか、現状ではタロウがドンモモタロウであるということを唯一知らない上、タロウからも唯一自身がドンブラザーズの一員であるということも知られていない。そして遂に追加戦士であるジロウの方がタロウ達と面識を持った上で共闘することになり、先を越されてしまった。
イヌブラザー[]

モーションアクター:岡田和也
犬塚翼がドンブラスターに「アバタロウギア イヌブラザー」をセットすることで変身した姿。
名乗り口上は「逃げ足ナンバーワン」。
身長100センチメートルで、俊敏さと小柄な体を活かしたスピード戦法で敵を翻弄する。
- 小さな犬でデザインするとリアルな犬になってしまうため、マスコットキャラのようなプロポーションとして、カートゥーン系のキャラのイメージでデザインしている。サングラスの上の眉毛パーツは、豆柴のイメージで麻呂眉を付けている。
装備[]
アバタロウギア
ドンブラバックル
形態[]
キャラクターソング[]
『朧』
作詩 - eNu・作曲 - 設楽哲也
歌 - イヌブラザー/犬塚翼(柊太朗)
小ネタ[]
スーツアクターの岡田氏はゼンカイブルーンに引き続き戦隊レギュラーとして出演するが、終盤で突然降板したことにより、斎藤謙也、伊藤茂騎、井口尚也の3名が代役として演じた。
![]() |
---|
戦士とその仲間達 |
桃井タロウ・猿原真一・鬼頭はるか 雉野つよし・犬塚翼・桃谷ジロウ |
装備 |
ドンブラスター・アバタロウギア・ドンブラバックル ザングラソード・オミコシフェニックス・フルコンボウ 龍虎之戟・虎的盾鑼/ドンゼンカイブレード |
メカ |
ロボタロウ ドンロボタロウ・サルブラザーロボタロウ・オニシスターロボタロウ・キジブラザーロボタロウ・イヌブラザーロボタロウ・ドンロボゴクウ・ドンロボボルト |
アルター ドンモモタロウアルター・トッキュウジャーアルター・ジュウオウジャーアルター・リュウソウジャーアルター・ドンドラゴクウアルター・ニンニンジャーアルター・ドンムラサメアルター・パトレンジャーアルター・パトレンジャーアルター |
ロボ エンヤライドン・ジュランティラノ |
合体 |
ドンオニタイジン・虎龍攻神 トラドラオニタイジン・トラドラオニタイジン極 ゴールドンオニタイジン・ブラックオニタイジンムラサメ ドンゼンカイオー・ドンキングオージャー |
ドンブラザーズの関係者たち |
桃井 陣・五色田介人(マスター) 雉野みほ・倉持夏美・鬼頭ゆり子/王苦市の人々 |
脳人 |
首領 元老院 |
脳人三人衆 ソノイ・ソノニ・ソノザ |
脳人監視隊 ソノシ・ソノゴ・ソノロク |
処刑人 ソノナ・ソノヤ |
戦闘員 アノーニ |
ドンムラサメ |
獣人 |
ペンギンの獣人・鶴の獣人・猫の獣人 |
ヒトツ鬼 |
ベニツ鬼・シソツ鬼・騎士竜鬼・烈車鬼・快盗鬼・超力鬼・警察鬼・動物鬼・地球鬼・魔進鬼・特命鬼・海賊鬼・手裏剣鬼・宇宙鬼・獣電鬼・高速鬼・激走鬼・恐竜鬼・鳥人鬼・炎神鬼・五星鬼・侍鬼・電磁鬼・獣拳鬼・忍者鬼・大鬼・魔法鬼・科学鬼・爆竜鬼・超新星鬼・天装鬼・轟轟鬼・太陽鬼・特捜鬼・超獣鬼・救急鬼・星獣鬼・電子鬼・邪鬼・未来鬼・光鬼・秘密鬼・超電子鬼・百獣鬼・世界鬼・電撃鬼・王様鬼・忍風鬼・機界鬼・暴太郎鬼・氷河鬼・キジノ鬼 |
閲覧 • 編集 |