海賊戦隊ゴーカイジャー | |
作目 | 35 |
話数 | 51 |
最初話 | 宇宙海賊現る |
最終話 | 最終話 さよなら宇宙海賊 |
OP | 海賊戦隊ゴーカイジャー |
ED | スーパーヒーローゲッター |
放送局 | テレビ朝日 |
放送期間 | 2011年2月13日~2012年2月19日 |
配信 | 日本 |
国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
プロデューサー | {{{プロデューサー}}} |
監督 | {{{監督}}} |
脚本家 | {{{脚本家}}} |
音楽 | {{{音楽}}} |
制作 | テレビ朝日
東映 |
放送順 | |
前作 天装戦隊ゴセイジャー |
次作 特命戦隊ゴーバスターズ |
海賊戦隊ゴーカイジャー(かいぞくせんたいゴーカイジャー)は、2011年2月13日から2012年2月19日にかけてテレビ朝日系列で放送されていた東映制作の特撮テレビドラマ。スーパー戦隊シリーズ第35作目。
あらすじ[]
全宇宙の征服を目論む宇宙帝国ザンギャックの大艦隊が地球を襲撃した。数々の悪から地球を守り続けてきた34のスーパー戦隊はその撃退に成功するが、その代償に力を失い、その力はレンジャーキーと呼ばれる鍵となって宇宙へ散らばった。この戦いは後に「レジェンド大戦」と呼ばれるようになった。
その数年後、ザンギャックの再侵攻に晒された地球に、宇宙最大の宝を捜し求める5人の海賊たち、海賊戦隊ゴーカイジャーが降り立った。ザンギャックとの正面衝突は本意ではないながらも自分達の夢のため、彼らは失われた34のスーパー戦隊の力を用いてザンギャックの行動隊長を撃破していく。
順調に大いなる力探しの冒険を続けるゴーカイジャーの前に、かつて赤き海賊団の一員であったが宇宙最大の宝を独占するためにザンギャックと内通しアカレッドたちを裏切った男、バスコ・タ・ジョロキアが立ち塞がる。彼もまた大いなる力を捜し求めており、彼らの冒険はいつしかバスコとの大いなる力の争奪戦の様相を呈していく。
激化する冒険の最中、仲代壬琴らから3つの大いなる力を与えられたスーパー戦隊オタクの地球人、伊狩鎧がゴーカイジャーの一員になりたいと押しかけてくる。「ザンギャックを倒し宇宙全体を平和にする」と公言して憚らない彼の仲間入り、そして地球の人々や歴代スーパー戦隊戦士との出会いを通じて、いつしかゴーカイジャーは地球の「守るべき価値」を見出していく。
概要[]
「海賊」をモチーフとした、スーパー戦隊シリーズ35周年記念作品。最大の特徴は、過去34作のスーパー戦隊とのクロスオーバーである。本来、スーパー戦隊シリーズの各作品は全く別の世界を舞台とした作品であるが、本作ではそれら過去34作品を同一の世界の物語であると設定している。「過去作とのクロスオーバー」、「過去の戦士への二段変身」という設定は、2009年の『仮面ライダーディケイド』と同様である。
登場人物[]
海賊戦隊ゴーカイジャー[]
詳細はゴーカイジャーを参照
変身名 | 本名 | 演者 |
---|---|---|
ゴーカイレッド | キャプテン・マーベラス | 小澤亮太 |
ゴーカイブルー | ジョー・ギブケン | 山田裕貴 |
ゴーカイイエロー | ルカ・ミルフィ | 市道真央 |
ゴーカイグリーン | ドン・ドッゴイヤー | 清水一希 |
ゴーカイピンク | アイム・ド・ファミーユ | 小池唯 |
ゴーカイシルバー | 伊狩鎧 | 池田純矢 |
仲間たち[]
宇宙帝国ザンギャック[]
- 司令官ワルズ・ギル (声:野島裕史)
- 開発技官インサーン (声:井上喜久子)
- 参謀長ダマラス (声:石井康嗣)
- 特務士官バリゾーグ/シド・バミック (新藤学)
- 兵隊ゴーミン - ザンギャックの戦闘員。
- 下士官スゴーミン - ゴーミンを率いる上級兵士。
- 行動隊長 - ザンギャックの前線指揮官。
- 大科学者ザイエン
- 賞金稼ぎキアイドー
- 旗艦ギガントホース
- 決戦機グレートワルズ
- 決戦機グレートインサーン
私掠船フリージョーカー[]
- バスコ・タ・ジョロキア (細貝圭)
- サリー
- レンジャーキー
- ロイド
- リキッドロイド ワテル
- ムーンロイド ツッキー
- ファイヤーロイド メラン
- ソイルロイド ドロリン
- ウッドロイド モリリン
- ゴールドロイド ゲロンパ
- サンロイド ソーラー
その他[]
黒十字軍[]
- 黒十字王
- 黒十字城
幽霊船[]
ジャリュウ一族[]
- 創造王リュウオーン
- 竜人兵ジャリュウ
蛮機族ガイアーク[]
- 害統領ババッチード
- 保蛮官チラカシズキー
- 蛮機兵ウガッツ
外道集[]
- 骨のシタリ
- ナナシ連中、ノサカマタ
機械禦鏖帝国マトリンティス[]
- エージェントのメタルA
- ショットのザンKT0
- ビービ虫、魔虫兵ビービ
装備[]
- モバイレーツ - 基本メンバー5人の変身アイテム
- レンジャーキー
- ゴーカイセルラー - シルバー専用の変身アイテム
メカ[]
放映リスト[]
過去のスーパー戦隊のキャストが出演する話のサブタイトルは、出展元のサブタイトルに何らかの法則性があった場合、その書式に合わせたサブタイトルが設定されている。
- 例:魔法戦隊マジレンジャーのサブタイトル「○○ 〜××(呪文)〜」→「第3話 勇気を魔法に変えて 〜マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ〜」
- 第1話 宇宙海賊現る
- 第2話 この星の価値
- 第3話 勇気を魔法に変えて~マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ~
- レジェンド:小津魁(魔法戦隊マジレンジャー)
- 第4話 何のための仲間
- 第5話 ジャッジメント・パイレーツ
- レジェンド:ドギー・クルーガー, 礼紋茉莉花, 赤座伴番(特捜戦隊デカレンジャー)
- 第6話 一番大事なもの
- 第7話 ニキニキ!拳法修行
- レジェンド:漢堂ジャン(獣拳戦隊ゲキレンジャー)
- 第8話 スパイ小作戦
- 第9話 獅子、走る
- レジェンド:獅子走(百獣戦隊ガオレンジャー)
- 第10話 トランプ勝負
- 第11話 真剣大騒動
- レジェンド:志葉薫(侍戦隊シンケンジャー)
- 第12話 極付派手侍
- レジェンド:志葉薫(侍戦隊シンケンジャー)
- 第13話 道を教えて
- 第14話 いまも交通安全
- レジェンド:陣内恭介(激走戦隊カーレンジャー)
- 第15話 私掠船現る
- 第16話 激突!戦隊VS戦隊
- 第17話 凄い銀色の男
- 第18話 恐竜ロボットドリルで大アバレ
- レジェンド:仲代壬琴/アバレキラー(爆竜戦隊アバレンジャー), ドラゴンレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー), タイムファイヤー(未来戦隊タイムレンジャー)
- 第19話 15戦士の鎧
- 第20話 迷いの森
- レジェンド:リョウマ, ヒュウガ(星獣戦隊ギンガマン)
- 第21話 冒険者の心
- レジェンド:明石暁(轟轟戦隊ボウケンジャー)
- 第22話 星降る約束
- 第23話 人の命は地球の未来
- レジェンド:巽祭(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
- 第24話 愚かな地球人
- 第25話 海賊とニンジャ
- レジェンド:椎名鷹介, 野乃七海, 尾藤吼太(忍風戦隊ハリケンジャー)
- 第26話 シュシュッとTHE SPECIAL
- レジェンド:椎名鷹介/ハリケンレッド, 野乃七海/ハリケンブルー, 尾藤吼太/ハリケンイエロー(忍風戦隊ハリケンジャー)
- 第27話 いつもより豪快なチェンジ
- 第28話 翼は永遠に
- レジェンド:結城凱/ブラックコンドル(鳥人戦隊ジェットマン)
- 第29話 アバレ七変化で新合体
- レジェンド:三条幸人(爆竜戦隊アバレンジャー)
- 第30話 友の魂だけでも
- レジェンド:大原丈(超獣戦隊ライブマン)
- 第31話 衝撃!!秘密作戦
- レジェンド:星野吾郎, 丸尾桃(超力戦隊オーレンジャー)
- 第32話 力を一つに
- 第33話 ヒーローだァァッ!!
- レジェンド:天火星亮(五星戦隊ダイレンジャー)
- 第34話 夢を叶えて
- 第35話 次元ノムコウ
- レジェンド:江角走輔(炎神戦隊ゴーオンジャー)
- 第36話 相棒カイゾク
- レジェンド:江角走輔(炎神戦隊ゴーオンジャー)
- 第37話 最強の決戦機
- 第38話 夢を掴む力
- 第39話 どうして?俺たち高校生
- レジェンド:伊達健太(電磁戦隊メガレンジャー)
- 第40話 未来は過去に
- レジェンド:ドモン(未来戦隊タイムレンジャー)
- 第41話 なくしたくないもの
- 第42話 宇宙最強の男
- 第43話 伝説の勇者に
- 第44話 素敵な聖夜
- レジェンド:曙四郎(バトルフィーバーJ)
- 第45話 慌てん坊忍者
- レジェンド:ニンジャマン(忍者戦隊カクレンジャー)
- 第46話 ヒーロー合格
- レジェンド:ニンジャマン, 鶴姫(忍者戦隊カクレンジャー)
- 第47話 裏切りの果て
- 第48話 宿命の対決
- 第49話 宇宙最大の宝
- レジェンド:飛羽高之(太陽戦隊サンバルカン), 疾風翔(電撃戦隊チェンジマン), ダイ(超新星フラッシュマン), アキラ(光戦隊マスクマン), 星川レミ(地球戦隊ファイブマン)
- 第50話 決戦の日
- レジェンド:ゴウシ(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
- 最終話 さよなら宇宙海賊
- レジェンド:海城剛/アカレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー), 飛羽高之(太陽戦隊サンバルカン), 星川レミ(地球戦隊ファイブマン), ゴウシ(恐竜戦隊ジュウレンジャー), 天重星将児, 天時星知(五星戦隊ダイレンジャー), 巽鐘(救急戦隊ゴーゴーファイブ), 小津芳香(魔法戦隊マジレンジャー), 須塔美羽(炎神戦隊ゴーオンジャー), ドギー・クルーガー(特捜戦隊デカレンジャー), シグナルマン(激走戦隊カーレンジャー)
映画
- ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー 大決戦
- 海賊戦隊ゴーカイジャーTHE MOVIE 空飛ぶ幽霊船
- 海賊戦隊ゴーカイジャー vs. 宇宙刑事ギャバン
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
- 特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャーTHE MOVIE
- 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
スペシャルDVD
- 海賊戦隊ゴーカイジャー キンキンに!ド派手に行くぜ!36段ゴーカイチェンジ!!
舞台[]
- 海賊戦隊ゴーカイジャー レジェンドバトルステージ 歴代レッド大集合
- 海賊戦隊ゴーカイジャー バトルステージ - 和歌山マリーナシティ
- 海賊戦隊ゴーカイジャーとよしもと新喜劇じゃ〜
- 海賊戦隊ゴーカイジャー ファイナルライブツアー
音楽[]
- 主題歌
- オープニングテーマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」
- 作詞:岩里祐穂 / 作曲:持田裕輔 / 編曲:Project.R(籠島裕昌) / 歌:松原剛志 (Project.R) / コーラス:ヤング・フレッシュ、Project.R
- エンディングテーマ「スーパー戦隊 ヒーローゲッター」
- 作詞:藤林聖子、荒川稔久 / 作曲・編曲:Project.R(大石憲一郎) / 歌:Project.R(松原剛志、押谷沙樹、高橋秀幸、五條真由美、YOFFY、IMAJO、高取ヒデアキ、Sister MAYO、谷本貴義、NoB、岩崎貴文、大石憲一郎、籠島裕昌)
- 挿入歌
- 「海賊合体! ゴーカイオー」
- 作詞:YOFFY / 作曲:山下康介 / 編曲:大石憲一郎(Project.R)/ 歌:サイキックラバー(Project.R)
- 「豪快全開ダッシュ!!」
- 作詞・作曲・編曲・歌:谷本貴義(Project.R)
- 「鋼の心 ゴーカイシルバー」
- 作詞:藤林聖子 / 作曲:山下康介 / 編曲:鈴木盛広(Project.R)/ 歌:高橋秀幸(Project.R)
- 「完成! 豪獣神」
- 作詞:藤林聖子 / 作曲:山下康介 / 編曲:亀山耕一郎(Project.R)/ 歌:NoB(Project.R)
- 「お宝を探せ!」
- 作詞・作曲:高取ヒデアキ / 編曲:籠島裕昌(Project.R)/ 歌・演奏:Z旗(Project.R)
- 「パイレーツ・ガールズ」
- 作詞:井上望 / 作曲・編曲:岩崎貴文(Project.R)/ 歌:Project.R(五條真由美、Sister MAYO)
- 「KANZEN TREASURE」
- 作詞:八手三郎 / 作曲・編曲:渡辺宙明 / 歌:水木一郎
- 「海賊(つわもの)たち〜宇宙海賊のテーマ〜」
- 作詞:高取ヒデアキ / 作曲・編曲:鈴木盛広(Project.R)/ 歌:宮内タカユキ
ゲームソフト[]
- スーパー戦隊バトル レンジャークロス
- 海賊戦隊ゴーカイジャー あつめて変身!35戦隊!
メモ[]
- 2011年3月13日は11日に起きた東北地方太平洋沖地震の緊急報道特別番組の放送のため休止。
- 映像ソフトはDVDとブルーレイディスクで発売された。スーパー戦隊シリーズがBD化されたのは初めてである。
- 51話以上放映された作品は2002年の忍風戦隊ハリケンジャー以来9年ぶりとなる。
- 放送期間は当初、52話の予定していた。スーパー戦隊シリーズで秘密戦隊ゴレンジャーの次ぐ4番目に最長だったが、東北地方太平地震の緊急で1週間繰り下げた為に1話減った。
- 2010年12月26日の放送日 スーパー戦隊VSシリーズ劇場と天装戦隊ゴセイジャーで予告編がスタートされた。
脚注[]
外部リンク[]
- テレビ朝日内公式サイト
- 東映内公式サイト
- がんばれ海賊戦隊ゴーカイジャー - スーパーせんたいネット
|