スーパー戦隊シリーズ Wiki
スーパー戦隊シリーズ Wiki
Advertisement
 
Momoitaro
ドンモモタロウ
桃井タロウ
性別:
戦隊: 暴太郎戦隊ドンブラザーズ
色: レッド
出身地: 地球
初登場: ドン1話 あばたろう
最終話: 王様戦隊キングオージャーVSドンブラザーズ
登場話数: 50(本編)3(映画)6(スピンオフ)
登場話一覧
演者: 樋口幸平
三浦綺羅(幼少期)
Don mikoshi


桃井タロウは、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の主人公である。ドンブラザーズのリーダーとしてドンモモタロウに変身する。

プロフィール[]

年月日 2001年(平成13年)?月?日
星座 ???
年齢 21歳
所属 運送会社『シロクマ宅配便』(配達員)
一人称

概要[]

本作の主人公で21歳。ドンモモタロウに変身する戦隊のリーダー格。

まだ生まれたばかりの頃、桃のカプセルに入れられて時空の裂け目から人間界に漂着。

それを偶然見つけた桃井陣に拾われ、とある団地で彼に育てられてきたが、現在は彼の元を離れて「シロクマ宅配便」の配達員として働いている。

出自[]

彼は脳人の住む世界「イデオン」を統治していた一族「ドン王家」の生き残り。

ドン王家は人間との共存を訴えていたが、その結果イデオンが深刻なダメージを受けたため、他の脳人によって滅ぼされる結果となった。

その際、ドン王家は1人の赤ん坊を人間界に送り込んでおり、その成長した姿こそが桃井タロウその人である。

つまり、タロウは生まれ育った過程こそ普通の人間に近いものの、その実態は脳人と同等の存在である。

彼の言動を振り返れば脳人と近い感性をもった部分が多く、ソノイと馬が合う理由も納得できるだろう。

ドンモモタロウ[]

Donbro-red

スーツアクター:浅井宏輔

桃井タロウがドンブラスターに「アバタロウギア ドンモモタロウ」をセットすることで変身した姿。

変身の際に現れる波のエフェクトは、他のメンバーが青色なのに対し、彼のみ金色になっている。

赤い体の侍のような姿をしており、頭部は桃の葉を模した吊り目のサングラスをかけ、額に大きな桃のレリーフがあしらわれた鉢巻きのような意匠がある。

桃の意匠や吊り目のサングラス自体は他のメンバーにもあるが、彼のみ桃が非常に大きいのが特徴である。

そして、後頭部からは先端が赤いギアのようになった丁髷ならぬ「ドンまげ」が生えている。

変身が完了する度に、3人の天女が紙吹雪を巻き羽衣を振って踊り狂う中、エンヤライドンと共に半裸の男達が抱える神輿に乗って現れる。

この姿になるとその性格の熱さに拍車がかかるだけではなく、人格も非常に大胆な言動の自信家へと変貌し、仲間達のことも「お供」と呼び、彼らと協力するのではなく彼らに協力させて戦うのが基本。

装備[]

ドンブラスター[]

ザングラソード[]

アバタロウギア モモタロウ[]

ドンブラバックル[]

オミコシフェニックス[]

形態[]

ドンモモタロウアルター

ドンロボタロウ

ゴールドンモモタロウ

ドンゼンカイモモタロウ

ゴールドンモモタロオージャー

キャラクターソング[]

『永縁フェスティバル』

作詩 - ミズノゲンキ/作曲 - 馬渕直純
歌 - ドンモモタロウ/桃井タロウ(樋口幸平)

小ネタ[]

Advertisement