スーパー戦隊シリーズ Wiki
スーパー戦隊シリーズ Wiki
Advertisement
 
KairiYano
ルパンレッド
夜野魁利
性別:
戦隊: 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
色: レッド
出身地: 地球・日本
初登場: #1 世間を騒がす快盗さ
最終話:
登場話数:
登場話一覧
演者: 伊藤あさひ
Lupin Red Profile


<tabber>

|-|1=

<spantitle=“元  快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー”>「ルパンレッド!」
―名乗り口上[元]

|-|2=

<spantitle=“元  快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー”>「予告する!あんたのお宝、いただくぜ!」
―戦闘前の掛け声[元]

    夜野 魁利(やの かいり)はルパンレッドルパンレンジャーの一員である。

    性格[]

    自由奔放で大胆不敵。見た目はチャラいが、頭の回転が早く多少のミスもとっさの判断で取り返す頭脳派の青年。

    普段はビストロ・ジュレの店員としてサボってばかりの日常を送っている。だが一度ルパンコレクションの手がかりを掴めば、誰よりも率先して怪盗行為に望み、その熱意でルパンレンジャーを引っ張り、チームのリーダー格を務めている。

    経歴[]

    怪盗戦隊の結成[]

    2017年、まだ高校生であった魁利は、ザミーゴ・デルマの手によって、兄・勝利を失ってしまう。そこへ現れた謎の執事・コグレから、ルパンレンジャーとなって全てのルパンコレクションを集めればどんな願いでも叶えられると聞かされた魁利は、彼からVSチェンジャーを手渡され、同じ様に大切な人を失った宵町透真早見初美花と出会う。3人は「例え誰が倒れても、残った奴が願いを叶える」ルールを交わし、怪盗戦隊ルパンレンジャーを結成した。#2 国際警察、追跡せよ

    警察戦隊との対立[]

    1年後、ギャングラー怪人であるルレッタ・ゲロウの持つルパンコレクションを盗みだしたルパンレンジャーは、連続宝石強盗犯ガラット・ナーゴの持つルパンコレクションに目をつけ潜伏場所に潜入するが、逆に透真と初美花が捕らえられ人質となってしまう。人質を盾に降伏か死を迫られた魁利であったが、戦隊結成時のルールを胸に「命がけで快盗やってるんだ!」と啖呵を切り、仲間もろともガラットを攻撃、そのスキをついて2人はガラットの手から逃れた。#1 世間を騒がす快盗さいよいよガラットを追い詰めたルパンレンジャーの前に国際特別警察機構に所属する警察戦隊パトレンジャーが現れた。コレクション回収前にガラットを撃破されては困るルパンレンジャーは、パトレンジャーの戦闘を妨害しガラットの逃亡を助けると、自分たちもダイヤルファイターに乗り込み逃げ出した。

    ガラットの行方を探す魁利は、パトレン1号である朝加圭一郎と事件の被害者のやり取りを盗み聞き、怪人退治に燃える圭一郎の強い決意を知った。その後、ガラットの居所を掴んだルパンレンジャーは、彼からルパンコレクションを回収、遅れてパトレンジャーが到着すると、魁利はギャングラー退治にこだわる透真を宥めつつガラット退治は彼らに任せ、コレクションの確保を優先して撤退し始めた。しかしパトレンジャーに撃破されたガラットがゴーシュ・ル・メドゥにより復活巨大化すると、ルパンレンジャーはダイヤルファイターを呼び出して応戦、その姿にグッときた意思を持つルパンコレクション・グッドストライカーの協力を得る。グッドストライカーと3機のダイヤルファイターを合体した巨大ロボ・ルパンカイザーに乗り込んだルパンレンジャーは、ガラットを撃破した。#2 国際警察、追跡せよ

    ルパンレッド[]

    ファイル:LUPINRED.png

    ルパンレッド

    <spantitle=“元  快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー”>「レッド!ゼロ・ワン・ゼロ!マスカレイズ!怪盗チェンジ!ルパンレンジャー!」
    ―変身時の音声[元]

    装備

    • VSチェンジャー
    • ルパンソード

    メカ

    • レッドダイヤルファイター
    • サイクロンダイヤルファイター


    舞台裏[]

    演者[]

    夜野魁利を演じるのは伊藤あさひスーパー戦隊シリーズ初の2000年代生まれの戦隊レッドである。また番組開始時の年齢は18歳23日であり、これまでの最年少であった魔法戦隊マジレンジャー小津魁を演じた橋本淳の18歳30日という記録を7日更新した[1]。ルパンレッドのスーツアクター浅井宏輔手裏剣戦隊ニンニンジャーアカニンジャーに続き、動物戦隊ジュウオウジャージュウオウイーグル宇宙戦隊キュウレンジャーシシレッドと、4作続けて戦隊レッドを演じている。

    外部リンク[]

    脚注[]

    1. 非レギュラーも含めれば、烈車戦隊トッキュウジャーライトの本来の姿を演じた馬渕誉(当時10歳)が最年少となる。
    Advertisement