スーパー戦隊シリーズ Wiki
スーパー戦隊シリーズ Wiki
Advertisement
宇宙戦隊キュウレンジャー > キュウレンジャー > 佐久間小太郎
 
コグマスカイブルー
佐久間小太郎
性別:
戦隊: 宇宙戦隊キュウレンジャー
色: ブルー
出身地: 惑星チキュウ
初登場: Space.5 9人の究極の救世主
最終話:
登場話数:
登場話一覧
演者: 田口翔大


<spantitle=“元  宇宙戦隊キュウレンジャー”>「ビッグスター!コグマスカイブルー!!」
―名乗り口上[元]

佐久間 小太郎(さくま こたろう)はコグマスカイブルーキュウレンジャーの一員である。惑星チキュウ出身。

性格[]

弟の佐久間次郎を大切にする、弟思いで正義感の強いチキュウ人。自らの手で宇宙幕府ジャークマターの支配からチキュウを取り戻したいという想いは誰よりも強い。

経歴[]

キュウレンジャーとの出会い[]

惑星チキュウ宇宙幕府ジャークマターに支配され数年が経過し、大人たちの誰もが絶望しジャークマターの言いなりになって生きる中、勇敢な心を持つ小太郎は弟の次郎と共に支配に反逆する機会を伺っていた。

ある日、ダイカーンユメパックンから大人たちを守るため、投石で攻撃を仕掛けた小太郎・次郎兄弟は反撃に遭い窮地に陥るが、チキュウの支配の実態調査に訪れていたキュウレンジャーに救われる。だが、そこに現れたエリードロンを前にキュウレンジャーは手も足も出ずに敗れ、兄弟もスティンガーにより誘拐されてしまう。その後、キュウレンジャーの持つキュータマとの交換材料としてジャークマターに利用されてしまう兄弟であったが、ショウ・ロンポーがジャークマターに送り込んだスパイであるという正体を現したスティンガーによって救われ、エリードロンとユメパックンは9人揃ったキュウレンジャーによって撃破された。Space.5 9人の究極の救世主

キュウレンジャーに強い憧れを抱いた小太郎は、彼らに仲間入りすべく旅を始め、ホシガタ地区でインダベーに襲われている所を再びスティンガーに救われる。スティンガーに仲間に入れてほしいと頼み込む小太郎であったが、子供を戦いに巻き込むわけにはいかないと判断したスティンガーは、一旦小太郎をオリオン号に保護した。Space.8 司令官ショウ・ロンポーの秘密その後は反乱軍リベリオンの司令官であるショウ・ロンポーに仲間に入れてほしいとせがむ日々を送っていたが、じゃんけんに勝ったら入れてやるとはぐらかされ、負けては引き下がる日々を送っていた。Space.9 燃えよドラゴンマスター

11人目のキュウレンジャー[]

ファイル:Big Bear Kotaro.png

ビッグベアに憑依された小太郎

とうとうチキュウに送り返される日を迎えた小太郎であったが、キュウレンジャーの仲間入りを諦めることはできず、密かにセイザブラスターオオグマキュータマを持ち出していた。その事に気づいたラッキーと共にチキュウに降り立った小太郎は、つい先ほどにキュウレンジャーが撃破したはずのダイカーン・モズマと遭遇する。15分以内にモズマを倒さなければオリオン号が太陽に突っ込んで燃え尽きる事を知った小太郎は、ラッキーのモズマ退治に協力しようとするが、オオグマキュータマに宿るリベリオン前総司令ビッグベアやラッキーに、子供が戦うべきではないと反対されてしまう。それでもチキュウを自らの手で救うという夢を諦めない小太郎の決意と勇気を認めたビッグベアは、オオグマキュータマを元にチェンジキュータマであるコグマキュータマを生み出し、小太郎に託した。託された想いを手にコグマスカイブルーへと変身した小太郎は、ラッキーと共にモズマを撃破、11人目のキュウレンジャーとして銀河をジャークマターの支配から解放する戦いに身を投じた。Space.10 小さな巨人、ビッグスター!

晴れてキュウレンジャーの一員となった小太郎は、キューレットに選ばれてもいないのに出撃メンバーの後をつけてこっそりと出撃し、ショウの撤退指示を無視して危険な地底生物デスワームに単身挑みかかるなど、明らかに増長を重ねていた。その姿を見かねたスティンガーは、弱者を救おうと力を求めた結果、闇に堕ちた兄・スコルピオについて語り、弟が誇れる兄であるよう小太郎を諭した。「次郎が誇れる兄になる」という明確な目標を見つけた小太郎は、スティンガーを「兄貴」と呼び、スティンガー・ショウと共に巨大ロボ・リュウテイオーを完成させ、デスワームを撃破した。Space.11 宇宙を救う3つのキュータマ

コグマスカイブルー[]

Kyu-skyblue

コグマスカイブルー

<spantitle=“元  宇宙戦隊キュウレンジャー”>「コグマキュータマ!セイ・ザ・チェンジ!」
―変身時の音声[元]

コグマスカイブルーは、佐久間小太郎がコグマキュータマセイザブラスターを用いてセイザチェンジを行った姿。子供の小柄な体格によるリーチの短さを補うため、キューザウェポンを使わず、首に巻かれた伸縮自在の分銅付きマフラーを振り回して戦う。

装備

  • キュータマ
    • No.11 コグマキュータマ
    • No.22 オオグマキュータマ
  • キューバックル
  • セイザブラスター

メカ

  • クマボイジャー

必殺技

  • オールスタークラッシュ - 仲間と共にセイザブラスターからキュータマ型のエネルギー弾を一斉に放つ。
  • 巨大化攻撃 - オオグマキュータマを発動させる事でコグマスカイブルーは巨大化する事が出来る。

ファイル:Kyu-skyblue2.png

オオグマスカイブルー

装備

  • キュータマ
    • No.11 コグマキュータマ
    • No.22 オオグマキュータマ
  • キューバックル
  • セイザブラスター

メカ

  • クマボイジャー

必殺技

  • オールスタークラッシュ - 仲間と共にセイザブラスターからキュータマ型のエネルギー弾を一斉に放つ。

舞台裏[]

演者[]

佐久間小太郎を演じるのは田口翔大。コグマスカイブルーのスーツアクター神尾直子、前年の動物戦隊ジュウオウジャーではジニスを演じた。

メモ[]

  • キバレンジャーキングレンジャーに次ぐ、変身者が少年の3人目の戦士である。
  • クマをモチーフにした戦隊戦士は、ゴーオンイエロー以来となる。

関連項目[]

  • 佐久間次郎 - 弟。

外部リンク[]

脚注[]

Advertisement