ニンジャスティールレッド | |
ブロディ・ロメロ | |
性別: | 男 |
シーズン: | ニンジャスティール |
色: | レッド |
出身地: | 地球 |
初登場: | Return of the Prism |
最終話: | |
登場話数: | 登場話一覧 |
演者: | ウィリアム・シェフェルト |
- <spantitle=“元 パワーレンジャー・ニンジャスティール”>「パワーオブニンジャ!ニンジャスティールレッド!!」
- ―名乗り口上[元]
ブロディ・ロメロ(Brody Romero)は、ニンジャスティールレッド。ニンジャスティールレンジャーの一員である。父は先代レッドであるデーン・ロメロ、兄はエイデン・ロメロ。
性格[]
若々しさに満ち溢れ、常に前向きな18歳の青年。頑固で強情な所があり、精神面ではまだまだ未熟である。幼少期より忍者マスターである父・デーンから様々な忍術を教わっている。
経歴[]
奴隷時代[]
本編開始より10年前、ブロディら忍者一家の暮らす家の庭にニンジャネクサスプリズムが落下した。これを追って現れたガルバナックスによって誘拐されたブロディは、ギャラクシーウォーリアーズの幹部・リプコンの下で奴隷として生き永らえていた。
ニンジャスティールレンジャーの結成[]
そして現在、ガルバナックスがニンジャスティールを探し求めて再び地球を訪れることを知ったブロディは、奴隷仲間のロボット・レッドボット、異星人ミックと共に脱出の機会を待った。ウォーリアードーム艦からニンジャネクサスプリズムを盗み出し、ミックからはぐれつつもダストシュートを利用し遂に地球へと帰還したブロディは、ガルバナックスから追撃の命令を受けたコルバカに襲撃されるが、サラとプレストンの決死の乱入により救われる。3人の資格者が揃ったことによりニンジャネクサスプリズムは光を放ち始め、これに誘われるようにプリズムに手を伸ばしたブロディの手に赤いニンジャパワースターが現れた。同様にパワースターを手に入れたサラとプレストンと共にニンジャスティールレンジャーへと変身したブロディは、巧みな忍術で敵を翻弄しニンジャブラスターの一斉射撃でトドメを刺した。Return of the Prism
10年ぶりに我が家へと帰ったブロディであったが、そこに父や兄・エイデンの姿はなく、また父が製作したニンジャスティールの姿も消えていた。しかしニンジャスティールを発見したミックから連絡を受けたブロディは、新たなレンジャーであるケルヴィンとハーレーと合流し、5人でリッパーラットを撃破した。その後、リッパーラットが巨大化すると、5人のレンジャーはニンジャスティールがニンジャプリズムの力によって変化したゾードスターを用いてニンジャスティールゾードを召喚し、これを撃破した。Forged in Steel
サラらと同じハイスクールに通う事になったブロディは、通学途中にスピンフェルノに襲撃されるが、データコムの指示通りに戦いこれを撃退する。その後再びスピンフェルノが現れるが、データコムを無くしたブロディは敵を放置してデータコム探しを始めてしまう。しかしミックに「データコムがあろうとなかろうと、結局そのアドバイスをどう活かすかはブロディ次第であり、失敗しても仲間がいる」と諭され、迷いを振り切った。仲間に的確な指示を与えスピンフェルノを撃破したブロディは、敵が巨大化すると、チームが一つになれるならゾードも一つになれるはずという発想を元に、ニンジャスティールメガゾードを誕生させこれを撃破した。Live and Learn
スーパーニンジャスティール[]
学校の野外キャンプ実習を楽しみにしていたブロディだが、ヘイスティングス校長にコンパス泥棒の疑いをかけられ、誠実に無実を主張するも受け入れられず、モンティらと共に学校に居残っての自習を命じられてしまう。その後、ヴィクターの撮影した映像を確認し、ブロディの無実を知った校長は、自分の教え子の言葉を信じなかった事を謝罪し、逆境化においても無実を主張し続けたブロディの勇気を讃え、祖父の遺品であるコンパスを彼にプレゼントした。遂にキャンプに参加出来たブロディは、キャンプ場に現れたライゴアを仲間と共に撃破した。Caught Red Handed
ニンジャスティールレッド[]
装備
- ニンジャバトルモーファー
- ニンジャパワースター
- レッドニンジャパワースター
- ニンジャスターブレード
- ニンジャブラスター
- メガモーフサイクル
ゾード
- ロボレッドゾード
ニンジャマスターモード(Ninja Master Mode)は、ニンジャスティールメガゾード操縦時専用の変身形態。操縦席に用意されたニンジャマスターモードスターをニンジャスターブレードを用いて発動させることで、レンジャーの姿がこの姿へと変化し、更にブロディの持つブレードがニンジャマスターブレードへと変化する。
装備
- ニンジャバトルモーファー
- ニンジャパワースター
- レッドニンジャパワースター
- ニンジャマスターモードスター
- ニンジャマスターブレード
- ニンジャブラスター
- メガモーフサイクル
ゾード
- ロボレッドゾード
ニンジャスーパースティールモード(Ninja Super Steel Mode)は、ニンジャスティールメガゾード操縦時専用の変身形態。ニンジャマスターモードスターに代わり操縦席に現れたニンジャスーパースティールモードスターをニンジャスターブレードを用いて発動させることで、レンジャーの姿がこの姿へと変化する。
装備
- ニンジャバトルモーファー
- ニンジャパワースター
- レッドニンジャパワースター
- ニンジャスーパースティールモードスター
- ニンジャスターブレード
- ニンジャブラスター
- メガモーフサイクル
ゾード
- ロボレッドゾード
ライオンファイヤーモード(Lion Fire Mode)は、ブロディがライオンファイヤーパワースターを使用してヴィエラ姫のライオンファイヤーアーマーを身に着けたパワーアップ形態。ライオンファイヤーアーマーの力により、圧倒的な防御力を身につけた上、超絶的攻撃忍法を発動する事が可能となる。
装備
- ニンジャバトルモーファー
- ニンジャパワースター
- レッドニンジャパワースター
- ライオンファイヤーパワースター
- ニンジャスターブレード
- ニンジャブラスター
- メガモーフサイクル
ゾード
- ロボレッドゾード
- ライオンファイヤーゾード
舞台裏[]
演者[]
ブロディ・ロメロを演じるのはウィリアム・シェフェルト。
関連項目[]
- 伊賀崎天晴 (手裏剣戦隊ニンニンジャー) - 比較
脚注[]
レッドレンジャー |
---|
本名 ジェイソン • ロッキー • アウリコ • トミー • T.J. • アンドロス • レオ • カーター • アレックス • ウェス コル • シェイン • コナー • ジャック • スカイ • ブリッジ • ニック • マック • ケイシー • スコット ジェイデン • ローレン • トロイ • タイラー • ブロディ • デヴォン • ザイトー ロッキー (映画) • ジェイソン (コミック) • ブリット • ジェイソン (2017) • グレース マーヴ その他のレッドレンジャー 変身後の名前 |
閲覧 • トーク • 編集 |