カジキイエロー | |
スパーダ | |
性別: | 男 |
戦隊: | 宇宙戦隊キュウレンジャー |
色: | イエロー |
出身地: | カジキ座系 |
初登場: | 劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー VSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊 |
最終話: | |
登場話数: | 登場話一覧 |
演者: | 榊原徹士 |
- <spantitle=“元 宇宙戦隊キュウレンジャー”>「フードマイスター!カジキイエロー!!」
- ―名乗り口上[元]
スパーダはカジキイエロー、キュウレンジャーの一員である。カジキ座系出身の料理人。
性格[]
宇宙一の料理人を目指し宇宙各地を冒険する人間型宇宙人。キュウレンジャーとして戦うだけでなく、オリオン号の厨房も任されている。陽気で和を貴ぶ常識人であるが、何でも料理に例えた言い回しをする悪癖があり、どこで覚えたのか言葉の端々にフランス語やイタリア語が混ざってしまう。同じ常識人であるラプター283と共に、常識外れなキュウレンジャーの面々に振り回される事が多い。
経歴[]
初期キュウレンジャーの結成[]
宇宙幕府ジャークマターに支配されたカジキ座系のとある惑星に生まれたスパーダは、腹を空かせた大勢の弟や妹の為に、幼い頃から料理を作り続け、いつしか宇宙一の料理人となる事がスパーダの夢となっていった。いつしか、宇宙を救う救世主の一員としてカジキキュータマに選ばれたスパーダは、オリオン号へと合流、同じくキュータマに選ばれたハミィ・チャンプと共にキュウレンジャーを結成した。
新たなキュウレンジャーを探して[]
![Lucky's first Spada meal](https://static.wikia.nocookie.net/powerrangers/images/c/c8/Lucky%27s_first_Spada_meal.jpg/revision/latest/scale-to-width-down/180?cb=20171006180824)
ラッキーに料理を振る舞うスパーダ
民間人の救出の為、惑星クロトスに突撃した3人はジャークマターの戦闘員・インダベーの大群に次第に追い詰められていくが、部外者のラッキーが乗る宇宙船が戦場近くに落下した混乱に乗じて、撤退に成功する。ラッキーをオリオン号に保護したスパーダは手料理を振る舞い、宇宙を救う9人の救世主の伝説、そしてそのメンバーがまだ3人しか集まっていない事を彼に教えた。皆のものであるはずの宇宙を独占するジャークマターに反感を抱いたラッキーは、自分が4人目のキュウレンジャーになると息巻き、セイザブラスターを手に難民惑星ジャグジャグへと飛び出していった。ラッキーの後を追いかけた3人は、そこでキュータマを持つ獣人ガルと出会う。やがてラッキーも自身のキュータマを手にし、5人となったキュウレンジャーは、ジャグジャグで暴れるインダベーの大群を一掃、オリオン号を襲うツヨインダベーも5人のキュウボイジャーが合体した巨大ロボ・キュウレンオーで撃破した。戦いの後、スパーダ達はキュウレンジャーとなったラッキーとガルを、新たな仲間として迎え入れた。Space.1 宇宙一のスーパースター
![Spada making peace](https://static.wikia.nocookie.net/powerrangers/images/9/92/Spada_making_peace.jpg/revision/latest/scale-to-width-down/180?cb=20171015200427)
バランスと意気投合するスパーダ
ラッキーの運に任せて工業惑星ジカマに仲間を探しにやってきたキュウレンジャーは、怪盗BN団のバランスとナーガ・レイを新たな仲間として迎え入れた。ノリが軽すぎるバランスと感情表現に乏しいナーガに皆が困惑する中、元来陽気なスパーダはすぐさまバランスと意気投合した。Space.2 いくぜっ! 怪盗BN団
辺境惑星チキュウ解放の為に出撃したスパーダらキュウレンジャーと、司令官ショウ・ロンポーから桃を買ってくるよう命じられたラプター283は、子供たちの夢を喰らうダイカーン・ユメパックンと遭遇する。自分もキュウレンジャーと共に戦う事を夢見るラプターもユメパックンに襲われるが、スパーダは彼女を身を挺して守り、ラプターはそもそも戦闘用ロボットではなく、また自分も激化する戦闘の中でラプターを守り続けることはできないと戦場から引き離し、すぐさまオリオン号へと彼女を送り返す。しかし夢を亡くして生きるのは死んでいるのと同じだと考えるラッキーは、ラプターを再び戦場へと連れ出した。スパーダから再び夢は何かと問われたラプターは、「皆と一緒に戦いたい」という夢を大声で叫び、これに応えたワシキュータマが彼女の前に現れ、ラプターは8人目のキュウレンジャーであるワシピンクに変身しユメパックンを撃退した。Space.4 夢みるアンドロイド
強敵イカーゲンとマーダッコの参戦に危機感を覚えたショウ・ロンポーは、目的達成を早めるべくホシガタ地区にそびえ立つ5機の宇宙船モライマーズを一斉に破壊すべく、スターダスト作戦を決行する。民間人の救出よりも敵の拠点の撃破を優先するショウの作戦に違和感を覚えたスパーダは、ダイカーンの圧政により食料を奪われ苦しむチキュウ人の姿を見つけると、ショウの命令を無視して炊き出しを行い、彼らに笑顔を取り戻した。やがて炊き出しを奪おうと現れたメシウバインダベーと戦い始めたスパーダ達であったが、ショウは敵を無視して別の戦場でイカーゲンらに襲われるスティンガー達の援護するよう命令を下す。しかし人々を苦しめる目の前の敵を放っておく事は出来ないと、スパーダ達はまずメシウバインダベーを撃破し、その後スティンガー達の援護へと向かう。だが既にスティンガーらは敗れ敵に捕らわれており、彼らを開放すべくイカーゲンらに立ち向かうスパーダ達であったが敵わずに敗れ、この窮地を救う為にショウ・ロンポーは地上へと降り立ちリュウバイオレットへと変身した。Space.8 司令官ショウ・ロンポーの秘密圧倒的な強さでイカーゲンらを圧倒するショウであったが、彼の変身システムは未だ未完成であり、やがて制限時間を迎えその変身が解けると状況は一転、ショウを庇ったスパーダが敵に捕らわれる事となってしまった。ショウは宇宙の救世主であるキュウレンジャーを死地に向かわせる事は出来ないと、たった一人でスパーダ救出作戦を実行するが、変身の制限時間により変身が解け、ショウとスパーダは窮地に陥る。そこへ駆けつけ窮地を救ったラッキーは、「いつまで一人で戦っているつもりだ」と諭し、ショウも含めた10人で「宇宙を救う9人の救世主」の伝説を超えようとその想いをショウにぶつけた。ラッキーの言葉に発奮したショウは、どこからか現れたリュウボイジャーに「9人の伝説の救世主と共に戦いたい」そその願いを叫び、この願いに応えてリュウキュータマはチェンジキュータマへと変化、リュウコマンダーへと変身し制限時間という制約から解き放たれたショウは、強敵マーダッコを撃破した。Space.9 燃えよドラゴンマスター
カジキイエロー[]
![Kyu-yellow](https://static.wikia.nocookie.net/powerrangers/images/5/50/Kyu-yellow.png/revision/latest/scale-to-width-down/150?cb=20220624230521)
カジキイエロー
- <spantitle=“元 宇宙戦隊キュウレンジャー”>「カジキキュータマ!セイ・ザ・チェンジ!」
- ―変身時の音声[元]
装備
- キュータマ
- No.09 カジキキュータマ
- キューバックル
- セイザブラスター
- キュースラッシャー
メカ
- カジキボイジャー
必殺技
- オールスタークラッシュ - 仲間と共にセイザブラスターからキュータマ型のエネルギー弾を一斉に放つ。
- ドラドインパクト - キュースラッシャーを振るい、無数の黄色い衝撃波を標的に向かって放つ。
舞台裏[]
演者[]
スパーダを演じるのは榊原徹士。カジキイエローのスーツアクターは草野伸介、通年でレギュラーの戦隊戦士を演じるのは初めての事となる。
メモ[]
- 水棲生物をモチーフとしたイエローの戦士は、初めての事となる。
- カジキマグロをモチーフとした初めての戦隊戦士である。同生物をモチーフとしたメカとしては、侍戦隊シンケンジャーの舵木折神がある。
外部リンク[]
- スパーダ|宇宙戦隊キュウレンジャー|テレビ朝日 - テレビ朝日ホームページ
脚注[]
戦隊イエロー |
---|
本名 大岩大太 • 熊野大五郎 • 黄山純 • 豹朝夫 • 黄島太 南郷耕作 • 小泉ミカ • 矢吹ジュン • サラ • ハルカ 大原丈 • 日野俊介 • 星川レミ • 大石雷太 • ボーイ 天時星・知 • セイカイ • 二条樹里 • 志乃原菜摘 • 城ヶ崎千里 ヒカル • 巽大門 • ドモン • 鷲尾岳 • 尾藤吼太 樹らんる • 礼紋茉莉花 • 小津翼 • 間宮菜月 • 宇崎ラン 楼山早輝 • 花織ことは • モネ • ルカ・ミルフィ • 宇佐見ヨーコ ミオ • 松尾凪 • レオ • スパーダ 萌黄ゆめりあ その他の戦隊イエロー 変身後の名前 |
閲覧 • トーク • 編集 |