メガフォースブラック ウルトラメガフォースブラック スーパーメガフォースグリーン ブラックレンジャー グリーンレンジャー | |
名前: | ジェイク・ホーリング |
性別: | 男 |
シーズン: | メガフォース スーパーメガフォース |
色: | ブラック (メガフォース) グリーン (スーパーメガフォース) |
出身地: | 地球 |
初登場: | Mega Mission |
最終話: | Legendary Battle |
登場話数: | 22 (メガフォース) ? (スーパーメガフォース) 登場話一覧 |
演者: | アジム・リスク |
メガフォースブラック | |
スーパーメガフォースグリーン | |
- <spantitle=“元 He Blasted Me With Science”>「Venom of the Snake! Megaforce Black!」
- ―メガフォース時のロールコール[元]
- <spantitle=“元 Ultra Power”>「Rock Power! Ultra Megaforce Black!」
- ―ウルトラメガフォース時のロールコール[元]
- <spantitle=“元 Samurai Surprise”>「Super Megaforce Green!」
- ―スーパーメガフォース時のロールコール[元]
ジェイク・ホーリング(Jake Holling)は、メガフォースブラックにしてスーパーメガフォースグリーン。メガフォースレンジャーのブラックレンジャーであり、グリーンレンジャーでもある。
性格[]
どんな時でも楽しむことを忘れず、また決して物怖じしない社交的で楽天的なサッカー青年。率先してひょうきん者を演じ周囲に笑顔をもたらし、侵略者との戦いの中でも決してユーモアを忘れることは無い。自分がパワーレンジャーであることを周囲に明かせないことがもどかしくて仕方ない。そんな彼の唯一の弱点は、チームメイトのジア・モランにベタ惚れしていることである。[1][2][3]
経歴[]
メガフォース[]
ウォースターの地球襲来に伴い、地球の守護者であるゴセイに身体能力の高さを認められてメガフォースレンジャーの一人として選ばれた。その後の初陣で、4人の仲間と共に侵略者の尖兵であるスカラバを倒した。Mega Mission
ある日、ジアとふざけ合っていたジェイクは、謎の宇宙船が地球人を捕獲している現場に遭遇する。宇宙船を尾行した2人は人々を助けるために戦うが2人では敵わず、トロイらに救援を求め、5人の力で敵を打ち倒す。戦闘終了後、ジェイクはジアにチームとして戦うことの大切さを力説するのだった。He Blasted Me With Science 一週間ほど後、ジアと共にランドブラザーズゾードを召喚する力を得た。Stranger Ranger
スーパーメガフォース[]
アルマダの侵略が始まると、ジェイクはジアと共にコマンドセンターに帰還した。仲間達と共にゴセイから新たなる変身アイテム・レジェンダリーモーファーを授かるが、何故か自分だけ元の色とは違う色のキーを渡され不思議に思いゴセイに理由を問うが、ヘッドリッジによる攻撃が激しさを増したため、その答えを聞く間もなく戦いの場へと向かった。Super Megaforce
武器を無効化する拳法家パチャ・チャマックに対抗するため、動物園で出会った不思議な男の元でエマと共に拳法の修行を受け、内に眠るスネークアニマルスピリットの力を解放した。Spirit of the Tiger
ジアと仲良くしているオリオンの姿を見たジェイクは、嫉妬心を抱く。この日現れたスケルトックスの能力により、トロイ・ノア・ジア・エマの4人が生体エネルギーを抜き取られ骨抜き状態にされてしまう。この状況を彼らが自分を守ったせいだと自責するジェイクに対し、オリオンは「これは単なる事故だ。それでも自分を責めるというのなら、アンドルシアでただ一人生き残った自分こそが最も責められるべき人間だ。」と述べ、チームとしてこの危機に対処するようジェイクを諭した。再びスケルトックスが現れると、ジェイクは全ての追加レンジャーのレンジャーキーを融合させるようオリオンに指示し、自らはその時間稼ぎに徹した。そして遂にオリオンは新たなキーを生み出しスーパーメガフォースゴールドへと変身、その圧倒的な力でスケルトックスを撃破した。Power of Six
ノアと共にサッカーのスーパープレイ動画を撮影していたところを、インヴィディアスに惚れ薬を飲まされたリヴィエラにたまたま見られ惚れられてしまい、奇妙な三角関係に巻き込まれてしまうが、インヴィディアスにリヴィエラをデートに誘うようアドバイスを送り、三角関係から脱出する事に成功する。戦闘後、インヴィディアスがしたように、自分もジアをデートに誘おうと勇気を振り絞るが、ジェイクの動画の再生回数が600万回を突破した事に大興奮したノアの乱入により失敗した。Love is in the Air
トランスファーラーの特殊能力により、ノアと体が入れ替えられてしまう。しかし、ジェイクはノアの身体で二丁拳銃、ノアはジェイクの身体で二刀流といういつものスタイルを貫く事で、無事敵を撃破し、元の身体に戻る事ができた。The Grass is Always Greener or Bluer
遂に自ら出撃したダマラスによって6人のレンジャーは戦闘不能に追い込まれ、彼に攫われたトロイが地球全体に向けて公開処刑される事となってしまう。ただ一人動ける状態であったジェイクは単身処刑場へ乗り込み、ダマラスらの目が自分に向いている隙を突いて、テンソウにトロイを救出させる事に成功する。やがて回復した仲間たちも駆けつけ6人となったレンジャーは、協力してダマラスを撃破した。Emperor Mavro
遂にアルマダ全軍による地球総攻撃が開始される。ジェイクは仲間と共にレドカーを撃破し、更に艦隊を全滅させられた事に激怒するマヴロ皇帝を撃破し、アルマダの脅威を地球から拭い去った。The Legendary Battle: Extended Edition
レンジャーパワー[]
パワーカードをゴセイモーファーに用いる事でヘビを模したレンジャー・メガフォースブラックへと変身する。ゴセイスネークメカゾードのパイロットを務める。
- 装備
- ゴセイモーファー
- パワーカード
- メガブラスター
- スネークアックス
- ゾード
- ゴセイスネークメカゾード
- ランドブラザーズゾード
ウルトラモードを凌ぐメガフォースレンジャーのパワーアップ形態。ゴセイから新たに与えられた力・スーパーメガモードによって、ジェイクは仲間達と同じく過去のレンジャーに変身する力を得た。[5]
- 装備
- レジェンダリーモーファー
- レジェンダリーレンジャーキー
- スーパーメガブラスター [6]
- スーパーメガセイバー [7]
- ゾード
- マイティ・モーフィン・ブラックレンジャー (SM Episode 5)
- 武器
- パワーアックス
- 武器
- ジオレンジャー4 (SM Episode 5)
- ギャラクシーグリーン (SM Episode 5, 7)
- 武器
- クエーサーセイバー
- トランスダガー
- 武器
- ブラックワイルドフォースレンジャー (SM Episode 4)
- 武器
- ジャングルソード
- 武器
- クリムゾンサンダーレンジャー (SM Episode 1)
- 武器
- サンダースタッフ
- 武器
- S.P.D.グリーンレンジャー (SM Episode 1, 2, 3)
- 武器
- デルタマックスストライカー
- 武器
- グリーンミスティックレンジャー (SM Episode 1)
- 武器
- マジスタッフ
- 武器
- レッドオーバードライブレンジャー (SM Episode 1)
- 武器
- ドライブディフェンダー
- 武器
- ジャングルフューリーウルフレンジャー (SM Episode 3, 6)
- レンジャーオペレーターシリーズグリーン (SM Episode 2)
- 武器
- ターボアックス
- 武器
- 詳細不明 Earth Fights Back
レンジャーキー[]
スーパーメガフォースグリーンレンジャーキーは、ジェイクが個人的に用いるレジェンダリーレンジャーキー。スーパーメガモードに変身する時や、スーパーメガフォースグリーン時に必殺技を発動する時に用いられる。
メモ[]
- ヘビをモチーフとするレンジャーは彼が初めてである。
- 初代ブラックレンジャーであるザック・テイラーと同じく社交的で遊び好きな性格で、更に両者とも斧を用いて戦う。
- ベースとなったアグリと同じく直情型で恐れ知らずな戦士である。
- 最初にブラックレンジャーとなり後にグリーンレンジャーとなったレンジャーは、アダム・パーク以来であるが、こちらは基本形態はブラックレンジャーで強化形態がグリーンレンジャーなので別個体ではない。
- ジア・モランと同じく大地の力を用いて戦う。
- カルロス・ヴァラーツやコナー・マクナイトと同じく、ジェイクもサッカー好きの青年である。
- オーディション段階での彼の役名は、ケビンと同じくバロン(Baron)であった。
関連項目[]
- アグリ (天装戦隊ゴセイジャー) - 比較
- ドン・ドッゴイヤー (海賊戦隊ゴーカイジャー) - 比較
脚注[]
- ↑ http://www.nick.com/megaforce/ Official Ranger Bio on Nick.com
- ↑ http://www.nick.com/pictures/power-rangers-megaforce/power-rangers-megaforce-character-review.html
- ↑ http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pdqIlJy8uio
- ↑ http://blog.samuraicast.com/upcoming-power-rangers-megaforce-toys-on-amazon/ Ultra Mode toy revealed
- ↑ http://jetfusion.com/2013/04/gokaiger-suits-spotted-in-power-rangers-super-megaforce-filming.html
- ↑ http://blog.samuraicast.com/power-rangers-super-megaforce-double-battle-action-figures/
- ↑ http://scontent-b-sjc.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/q71/999448_616159305108284_1962218230_n.jpg
ブラックレンジャー |
---|
本名 ザック • アダム • コルクス • カルロス • ダニー • トミー • ウィル • バットレンジャー • ディロン • ジェイク • チェイス アダム (映画) その他のブラックレンジャー 変身後の名前 |
閲覧 • トーク • 編集 |
グリーンレンジャー |
---|
本名 トミー • アダム • カルロス • デーモン • ジョエル • トリップ • キャム • ブリッジ • ザンダー • エレファントレンジャー ジギー • マイク • ジェイク • ライリ その他のグリーンレンジャー 変身後の名前 |
閲覧 • トーク • 編集 |