ゴーカイレッド | |
キャプテン・マーベラス | |
性別: | 男 |
戦隊: | 海賊戦隊ゴーカイジャー |
色: | レッド |
出身地: | 不明 |
初登場: | 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕 |
最終話: | スーパーヒーロー大戦Z |
登場話数: | 51 (本編) 7 (映画) 登場話一覧 |
演者: | 小澤亮太 濱田龍臣 (幼少期) |
- <spantitle=“元 海賊戦隊ゴーカイジャー”>「ゴーカイレッド!」
- ―変身時のロールコール[元]
- <spantitle=“元 海賊戦隊ゴーカイジャー”>「派手にいくぜ!」
- ―戦闘開始時の掛け声[元]
キャプテン・マーベラスはゴーカイレッド、ゴーカイジャーのキャプテンにして海賊船ゴーカイガレオンの2代目船長である。
性格[]
好奇心旺盛で常に新たな刺激を求め続ける野性味溢れる男。ゴーカイジャーのリーダーではあるが、一度何かに好奇心をくすぐられれば、わき目も振らずに目標に向かって強引に突っ走り、しばしば仲間達を困らせている。
一見努力などを嫌う性分にも見えるが、ハカセが一つだけでも持ち上げるのに一苦労するほど重いブレスレットを両腕につけた状態でダーツを楽しむなど影の努力は惜しまない。非常に食い意地が張っており、ジョーを庇って大怪我を負った際にも怪我の手当てよりもまず腹ごしらえを優先するほどである。
あまり表には出さないが、仲間に対する思い入れは非常に強い。一例として、仲間たちがバスコに囚われた際には、仲間の命と自らの夢を天秤にかけることとなり、非常に苦悩した。また伊狩鎧がゴーカイジャーに仲間入りしたいと申し出た際には、自分が鎧を欲しいと思わせるだけの自分にはない何かを見せろと要求した。高いハードルを求める分、仲間たちへの信頼は厚く、仲間の多少の失敗にもうろたえることはなく、また自分が失敗した際にも仲間が必ず手助けしてくれることを確信している。
経歴[]
幼少期[]
幼少期の彼の経歴は全くの不明だが、10歳の時に宇宙刑事ギャバンにその命を救われている。海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIEその後は一匹狼の宇宙海賊として銀河を放浪していた。この頃に一度賞金稼ぎキアイドーと遭遇し対決しているが、全く敵わず命からがら逃げ出している。
ある日ゴーミンを襲撃した際に、偶然レンジャーキーを発見し、鍵を追いかけていたアカレッドと出会う。彼の話から伝説とされていた宇宙最大のお宝が実在する事を知ったマーベラスは、アカレッドと共にお宝探しの旅に出ることを決意した。
赤き海賊団[]
アカレッド、マーベラス、バスコ・タ・ジョロキア、そしてナビィによって構成された赤き海賊団は、ザンギャックへの抵抗活動を続けつつ、ゴーカイガレオンでレンジャーキー捜索の旅を続けていた。そして遂にほぼ全てのレンジャーキーを集めるに至るが、お宝を独占せんとザンギャックと内通したバスコの手によって海賊団は崩壊、ガレオンと集めたレンジャーキーを敵に渡さんがためにマーベラスとナビィは逃がされ、アカレッドは彼らを追わせないために敵陣へと突入し消息を絶った。第15話 私掠船現る 第2話 この星の価値
その後、マーベラスは宇宙最大のお宝探しを続行するために、ジョー、ルカ、ハカセ、アイムの4人の仲間を集め、新たな海賊団・ゴーカイジャーを結成した。
ゴーカイジャー[]
ナビィから宇宙最大のお宝は地球にあるとの情報を得たゴーカイジャーは地球を訪れた。時を同じくして地球はザンギャックの再侵攻に晒されており、帝国の非道な振舞いが気に入らない5人は勢いで戦いを挑み、行動隊長シカバネンを撃破した。第1話 宇宙海賊現る
自分の力で地球を守りたいと願う少年に、レンジャーキーを盗まれてしまう。シンケンレッドに変身するも行動隊長ボンガンに敗れた少年に、マーベラスたちがそこまでして守る価値がこの星にあるのか問うと、少年は「海賊なら自分で見つけろ」と答えた。マーベラスは少し地球に興味を抱いた。第2話 この星の価値
お宝の手がかりを求めて警察署を訪れたマーベラスは、宇宙警察のドギー・クルーガーに逮捕される。連行中、二人は行動隊長ブラムドが地底ミサイルによって地球の主要都市を同時に破壊しようとしていることを知る。当初はマーベラスの協力を拒んでいたドギーであったが、彼の海賊としての誇りを信じ、マーベラスの手錠を外した。また、宇宙警察に出回っていたゴーカイジャーへの容疑もザンギャックの捏造であった。第5話 ジャッジメント・パイレーツ
特務士官バリゾーグの正体を知り、バリゾーグに討たれようとしたジョーを庇ったマーベラスは、大怪我を負ってしまった。第11話 真剣大騒動置手紙を残しジョーは仲間の下を去ったが、マーベラスは動じることなく彼の帰りを信じ、自らは怪我の回復に専念した。再び仲間の下へと帰ってきたジョーを迎えたゴーカイジャーは、5人の力で強敵・親衛隊長デラツエイガーを撃破した。第12話 極付派手侍
かつての裏切り者バスコと再会したマーベラスは、罠に嵌められ4人の仲間を捕らえられてしまう。4人と引き換えに全レンジャーキーとガレオン、ナビィを要求されるがこれを拒否、仲間の機転もあり全てを取り戻し、さらにはバスコが持つ追加戦士のレンジャーキーを奪うことに成功する。第16話 激突!戦隊VS戦隊
ある日突然ゴーカイジャーの前に現れたゴーカイシルバーこと伊狩鎧は、自分がゴーカイセルラーと3つの大いなる力を入手した経緯を説明する。幸いにもマーベラスたちは鎧が持つ大いなる力の発動に必要な3つのレンジャーキーをバスコから手に入れていたが、鎧を見極めるために、マーベラスはあえてセルラーとゴーカイシルバーキーを彼から取り上げる。その後、変身能力が無くとも人々を守るためにザンギャックに生身で立ち向かい、臆面も無く「ザンギャックを倒し宇宙全体を平和にする」と言い切る覚悟を気に入ったマーベラスは、鎧をゴーカイジャー6人目の仲間として迎え入れ、共に行動隊長オソガインを撃破した。第18話 恐竜ロボットドリルで大アバレ
ゴーカイジャーとは異なり、バスコが相手の合意なく強引に大いなる力を奪い取れる事を知ったマーベラスは苛立ち余裕を失う。だが、明石暁から要請されたプレシャス・黄泉の心臓の回収を通じて冒険する喜びを思い出した。第21話 冒険者の心
キアイドーと再び対決することとなったが、かつてのトラウマから本来の実力を発揮できなくなり、再び敗れる。だが、死してなお仲間の為に戦う結城凱の姿から自分に打ち勝つ力を学び、再戦時はレッドファルコンに変身しキアイドーを撃破した。第28話 翼は永遠に
バスコにオーレンジャーの大いなる力を奪われないように、条件無しでゴーカイジャーに大いなる力を譲るという丸尾桃の提案を、マーベラスは拒否する。バスコと対峙する星野吾郎の元へと駆けつけたゴーカイジャーは、バスコから彼を救い、彼から託された大いなる力・オーレバズーカで敵を撃破した。次はバスコを倒す番だと意気込むマーベラスらの前でバスコは真の姿を現し、圧倒的な力でゴーカイジャーを蹴散らし去っていった。第31話 衝撃!!秘密作戦
司令官ワルズ・ギルが操縦する決戦機グレートワルズの圧倒的な力を前に敵わないと見たマーベラスは、仲間たちを豪獣ゴーカイオーから脱出させ、自分は機体と共に吹き飛ばされた。第37話 最強の決戦機夢の中でアカレッドと対面したマーベラスは、本当に守るべきものは仲間との絆であったことを知る。決意を新たにし再集結した6人はゴーカイジャー自身の大いなる力を発動しカンゼンゴーカイオーを完成させ、遂にグレートワルズと共にワルズ・ギルを打倒した。第38話 夢を掴む力
宇宙最強の男とも噂される参謀長ダマラスの圧倒的な力に敗れたマーベラスは捕えられ、ワルズ・ギルの仇として地球で公開処刑されることとなってしまう。第42話 宇宙最強の男だが、ハカセとナビィの作戦により救出されたマーベラスは、仲間と共に、ダマラスを撃破した。第43話 伝説の勇者に
遂にバスコが奪ったものを除く全ての大いなる力を集めるが、バスコの罠に嵌り重傷を負い、ガレオンを始めとする仲間以外の全てのものを失ってしまう。第47話 裏切りの果て バスコによって仲間たちが皆倒されていく中で一騎打ちを挑み、遂にバスコを撃破する。第48話 宿命の対決
ゴーカイジャーは遂にありとあらゆる願いを叶える宇宙最大のお宝を手に入れるも、これを発動させるには34のスーパー戦隊の存在と歴史全てを消去しなければならないことを知り、地球人の支えであるその存在を消す事を拒否、宇宙最大のお宝を破壊した。第50話 決戦の日 34のスーパー戦隊の力を駆使し、死闘の末に皇帝を倒し、地球周辺に展開されていたザンギャックの大艦隊を駆逐した。数ヵ月後、自分たち以外のレンジャーキーを本来の持ち主に返却し、宇宙で2番目のお宝を求めてザンギャック本星へと旅立った。最終話 さよなら宇宙海賊
スーパーヒーロー大戦[]
- <spantitle=“元 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦”>「全てのライダーは、俺が倒す!」
- ―大ザンギャック大帝王キャプテン・マーベラス[元]
- <spantitle=“元 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦”>「仮面ライダーとスーパー戦隊の友情、それこそが宇宙最高のお宝かもしれねぇな。」
- ―全てが終わった後のマーベラス[元]
地球に再び現れたマーベラスは、何故か突如栄光の七人ライダーを単身で襲撃、その存在を抹消した。全ての仮面ライダーを一掃しないとスーパー戦隊が消えてしまうと主張し、歴代戦隊の悪の組織が結集した大ザンギャックを結成し、その大帝王として全てのライダーに攻撃を仕掛けた。同様の流れで大ショッカーを結成しスーパー戦隊の消滅を目論む門矢士と激しく激突するが、これらは全てビッグマシン計画を阻止するための二人の計画であった。やがて全スーパー戦隊と全仮面ライダーの連合軍と、大ザンギャック・大ショッカーとの全面対決が始まる。ライダーハンター・シルバに苦戦するゴーカイジャーは、仮面ライダーオーズから渡されたライダーキーによってオーズのコンボに豪快チェンジしシルバを撃破した。仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
ゴーバスターズVSゴーカイジャー[]
地球を去ったゴーカイジャーは、その数ヵ月後にザンギャック本星へとたどり着くが、新司令官バッカス・ギル率いる本星の総攻撃の前に敗れ、ゴーカイガレオンを破壊されてしまう。死か服従かを迫られたゴーカイジャーは、反逆の機会を窺うために服従の道を選ぶ。そしてバッカスの黒いゴーカイガレオンに乗り込み、今度はザンギャックの尖兵として地球に降り立ち、ゴーバスターズと激突する。戦闘の最中、エンターが現れ地中から5本目の幻のレンジャーキーを掘り出すと、キーは暴走を起こし上空に巨大な渦を生み出し、ゴーカイジャーとゴーバスターズの面々はその渦に飲み込まれ、皆異なる時代へとタイムスリップしてしまう。
2005年に飛ばされたマーベラスは、CB-01にタイムマシンをとりつけて追いかけてきた桜田ヒロムとの戦闘を続けながら、自分達の真の目的は幻のレンジャーキーを悪の手に渡さないことであることを明かす。
ゴーカイジャーの真意を知ったゴーバスターズは、彼らと共にザンギャックの残党を撃破する。戦闘後、マーベラスはヒロムに「お前達は立派なスーパー戦隊だ!」とその実力を認める発言を残し、仲間たちと共に再び宇宙へと旅立っていった。
スーパーヒーロー大戦Z[]
伊狩鎧と十文字撃を手助けするために再び地球を訪れ、撃から渡されたメタルヒーローキーを使用して歴代メタルヒーローに豪快チェンジし、スペースイカデビルを撃破した。
ゴーカイレッド[]
詳細は豪快チェンジを参照
As a Gokaiger, Gokai Red can transform into any past ranger. While there's the obvious preference for all 35 red rangers, he has also been seen using other color rangers' suits and powers.
- Akarenger (Episode 1, The Flying Ghost Ship, Gokaiger vs. Gavan, 51, Super Hero Taisen)
- Red Bute
- Spear Bute
- Gorenger Hurricane
- Red Bute
- Spade Ace (Episode 6, 10, 32, Super Hero Taisen)
- Weapons
- Big Bomber
- Attacks
- J.A.K.Q. Hurricane
- Dengeki Kick
- Weapons
- Battle Japan (The Flying Ghost Ship, Episode 35, 44, Super Hero Taisen)
- Command Bat
- Spear
- Penta Force
- Command Bat
- DenziRed (Episode 8, Super Hero Taisen, Go-Busters vs. Gokaiger)
- Denzi Stick
- Denzi Punch
- VulEagle (Episode 7, 46, 49, Go-Busters vs. Gokaiger)
- Weapons
- Vulcan Stick
- Katana
- Vulcan Stick
- Attacks
- Hiba Return
- Weapons
- GoggleRed (Episode 8, Go-Busters vs. Gokaiger)
- Ribbon Sparks
- DynaRed (Episode 11, 199 Heroes Movie, 32)
- Great Explosion
- Super Dynamite
- New Super Dynamite
- Red1 (Episode 28, Super Hero Taisen)
- Weapons
- Bio Sword
- Fire Sword
- Bio Sword
- Attacks
- Bio Team Kick
- Bio Electron Charge
- Weapons
- ChangeDragon (StageShow, Episode 32, 35)
- Dragon Attack
- Red Flash (Episode 27)
- Prism Holy Sword
- Red Mask (Episode 28, 32)
- God Hand
- Life Aura
- Red Falcon (Episode 25, 30)
- Weapons
- Falcon Saber
- Attacks
- Falcon Break
- Weapons
- Red Turbo (Episode 9, 14)
- Combination Attack
- FiveRed (199 Heroes Movie, Episode 42)
- Weapons
- V Sword
- Super Five Ball
- Attacks
- V Sword Attack
- Brother Attack
- Weapons
- Red Hawk (Episode 9, The Flying Ghost Ship, 28, 51)
- Bird Blaster
- Bringer Sword
- TyrannoRanger (Episode 11, 14, 45)
- Ryugekiken
- Armed TyrannoRanger (Episode 50)
- Dragon Armor
- Ryugekiken
- Zyusouken
- RyuuRanger (Episode 12, 22, 33)
- Weapons
- Dairen Rod
- Double Dragon Swords
- Great Wheel Blade
- Attacks
- Qi-Power Shoot
- Weapons
- NinjaRed (Episode 32, 44, 46, Super Hero Taisen)
- Secret Sword Kakuremaru
- OhRed (Episode 22, 31, 51)
- Weapons
- King Blaster
- Star Riser
- Olé Bazooka
- Attacks
- Secret Sword: Super-Power Riser
- Super-Power Dynamite Attack
- Weapons
- Red Racer (Episode 14, 51)
- Weapons
- Fender Sword
- Attacks
- Driving Slash
- Gokai Kurumagic Attack
- Weapons
- MegaRed (Episode 24, 34, 39)
- Weapons
- Mega Sniper
- Drill Saber
- Drill Sniper Custom
- Battle Riser
- Vehicles
- Cyber Slider 1
- Weapons
- GingaRed (Episode 11, 13, 20, 51)
- Weapons
- Starbeast Sword
- Attacks
- Mane of Fire
- Flame Flash
- Weapons
- GoRed (Episode 23)
- Weapons
- V-Lancer
- Attacks
- Brothership Smash
- Weapons
- TimeRed (Episode 24, 39, 40, Go-Busters vs. Gokaiger)
- Weapons
- Double Vectors
- Voltech Bazooka
- Attacks
- Vector End: Beat Three
- Press Re-Freezer
- Vector End: Beat Defender
- Weapons
- TimeFire (Episode 17)
- DV Defender
- GaoRed (Episode 7, 8, 9, 33, 45)
- Evil-Crushing Hundred-Beast Sword
- HurricaneRed (Episode 2, 12, 24)
- Weapons
- Portable Ninja Sword Hayatemaru
- Dry Gun
- Attacks
- Super Ninpou: Air Gallop
- Super Ninpou: Shadow Dance
- Weapons
- AbaRed (Episode 25, 29)
- Weapons
- Aba Laser
- Tyranno Rod
- Dino Bomber
- Attacks
- Hissatsu: Dino Dynamite
- Weapons
- AbaRed Abare Mode (Episode 29)
- DekaRed (Episode 2, 4, 5, 35)
- D-Magnum
- Hybrid Magnum
- D-Magnum
- MagiRed (Episode 1, 3, 49, Super Hero Taisen)
- Transformation Devices
- MagiPhone
- Weapons
- MagiStick
- Sword
- MagiStick
- Spells
- Jii Magika
- Magi Magika
- Jinga Maguna
- Magi Magi Magika
- Maagi Magi Go Gokai
- Attacks
- Red Fire
- Red Fire Phoenix
- Transformation Devices
- Wolzard Fire (Episode 37)
- Weapons
- WolSabre & Jagun Shield
- Attacks
- Blazing Shoot
- Weapons
- Bouken Red (Episode 12, 21, 51)
- Weapons
- Bouken Javelin
- Attacks
- Red Zone Crash
- Weapons
- GekiRed (Episode 4, 7, 32, 33, 42, Super Hero Taisen)
- Weapons
- GekiNunchaku
- Beast-Fist Techniques
- Gun-Gun Bullet
- Fierce Ki Infusion
- Weapons
- Go-On Red (Goseiger vs. Shinkenger/40, Stageshow, 199 Heroes Movie, Episode 19, 36)
- Weapons
- Self-Changing Mantan Gun
- Road Saber
- Kankan Mantan Gun
- Attacks
- Saber Straight
- Kankan Kong Express
- Weapons
- Shinken Red (Episode 1, 2, 12, 18, 41, Super Hero Taisen, Go-Busters vs. Gokaiger)
- Secret Disks
- Shishi Disk
- Weapons
- Secret Playback Katana Shinkenmaru
- Two-Mode Transforming Rekka Daizantou
- Attacks
- Flame Dance
- Many Fires Profusion
- Shinken Six Member Slash
- Secret Disks
- Hyper Shinken Red (Episode 51)
- Kyoryumaru
- Gosei Red (Episode 22, Gokaiger vs. Gavan, 51)
- Skick Sword
- Red Buster
- Morphin Brace
- Sougan Blade
- Kyoryu Red
|-|
ToQ 1gou=
- ToQ 1gou
- Transformation Brace ToQ Changer
- ToQ Ressha
- Red Ressha
}}
|-|
AkaNinger=
- AkaNinger
- Transformation Ninja Sword Ninja Ichibantou
- Nin Shuriken
- AkaNinger Shuriken
- OtomoNin Shuriken: Red
- Goton Shuriken
}}
|-|
Zyuoh Eagle=
- Zyuoh Eagle
- Zyuoh Buster
- EagRiser
|-|
Instinct Awakened=
- Zyuoh Eagle Instinct Awakened
- Zyuoh Buster
- EagRiser
}}
|-|
Shishi Red=
- Shishi Red
- Seiza Blaster
- Kyutama
- Shishi Kyutama
}}
|-|
Lupin Red=
- Lupin Red
- VS Changer
- Dial Fighters
- Red Dial Fighter
}}
|-|
Patren 1gou=
- Patren 1gou
- VS Changer
- Trigger Machines
- Trigger Machine 1gou
}}
|-|
Ryusoul Red=
- Ryusoul Red
- Ryusoul Changer
- Ryusoul Ken
- RyuSouls
- Red RyuSoul
}}
|-|
Kiramai Red=
- Kiramai Red
- Kiramai Changer
- Kiramai Shot
- Kiramai Sword
}}
|-|
- Big One (Gokaiger vs. Gavan)
- DenziGreen (Episode 43)
- Denzi Punch
- PteraRanger (male version) (Gokaiger vs. Gavan)
- Ptera Arrow
- GaoYellow (Episode 44)
- Eagle Claw
- Bouken Silver (Episode 18)
- Sagasniper
- Gosei Blue (Episode 45)
|-|
Kamen Rider OOO=
- テンプレート:KR (Super Hero Taisen)
|-|
Metal Heroes=
- テンプレート:MH (Super Hero Taisen Z)
}}
|-|
ゴーカイレッド?=
マーベラスと伊狩鎧は、開発技官インサーンの開発した光線銃を浴びて合体してしまう。二心同体となった鎧がゴーカイシルバーキーをモバイレーツに使用すると、何故かゴーカイレッドとシルバーがごちゃ混ぜとなった姿になってしまった。海賊戦隊ゴーカイジャー キンキンに!ド派手に行くぜ!36段ゴーカイチェンジ!!
装備
- モバイレーツ
- ゴーカイバックル
- ゴーカイサーベル
- ゴーカイガン
- レンジャーキー
|-|
ゴールドモード=
- 伊狩鎧のゴールドアンカーキーを使用することで、ゴールドモードに変身することができる。
装備
- ゴーカイサーベル
- ゴーカイスピア アンカーモード
|-|
クロスアーマーモード=
- <spantitle=“元 Kaizoku Sentai: Ten Gokaiger”>「Gokai Cross!」
- ―Transformation announcement[元]
Powers and Abilities[]
Powers[]
to be added
Attacks[]
to be added
Abilities[]
to be added
Weaknesses[]
to be added
Arsenal[]
- Cannons: Gokai Red's Cross Armor Mode torso plate has several energy cannons.
This form is exclusive to Kaizoku Sentai: Ten Gokaiger. |-| ガレオンアーマーモード=
- <spantitle=“元 Kaizoku Sentai: Ten Gokaiger”>「Ten Gokaiger! Congratulations!」
- ―Transformation announcement[元]
Powers and Abilities[]
Powers[]
to be added
Attacks[]
- Final Galleon Strike: Charging up the boosters on his torso armor, Gokai Red fires all of his ranged weapons at the enemy before slashing with Gokai Blue's claw once at close range.
Abilities[]
to be added
Weaknesses[]
to be added
Arsenal[]
- Cannons: In addition to the chestplate from Cross Armor Mode, Galleon Armor Mode grants Gokai Red the usage of Gokai Green's energy cannons, Gokai Yellow's blade launchers, and Gokai Pink's cannonball mortars.
- Claw: Galleon Armor Mode also grants usage of Gokai Blue's combat claw.
This form is exclusive to Kaizoku Sentai: Ten Gokaiger. }}
レンジャーキー[]
ゴーカイレッドレンジャーキーは、マーベラスがゴーカイレッドに変身する際に用いるレンジャーキー。34のスーパー戦隊のレンジャーキーはレジェンド大戦の結果生み出されたものだが、マーベラスら5人のゴーカイジャーのレンジャーキーの誕生経緯ははっきりしていない。
バスコにゴーカイガレオンが奪われた際にゴーカイジャーキーも一緒に奪われてしまった。その後、ラッパラッターを用いて実体化され、ガレオンを取り戻そうと乗り込んできたマーベラスを除いた5人のゴーカイジャーと戦い敗北、再びゴーカイジャーのものとなった。第48話 宿命の対決
懸賞金[]
- 1,000,000ザギン (アイムとの初対面時) 第41話 なくしたくないもの
- 1,500,000ザギン (地球到来時)
- 3,000,000ザギン 第5話 ジャッジメント・パイレーツ
- 5,000,000ザギン 第15話 私掠船現る
- 無制限 (ワルズ・ギル死亡後) 第39話 どうして? 俺たち高校生
舞台裏[]
演者[]
キャプテン・マーベラスを演じた小澤亮太は、雑誌の取材に対して最もなりたかった戦士はアカレンジャーであると応えている。後に仮面ライダー鎧武で駆紋戒斗を演じることとなる小林豊もマーベラス役の最終オーディションにまで残っていたが、別のオーディションに合格したために途中で辞退している。[1]
海賊戦隊ゴーカイジャー vs. 宇宙刑事ギャバンにおいては、濱田龍臣が少年期のマーベラスを演じた。
ゴーカイレッドのスーツアクターは福沢博文、これまで数多くの戦隊レッドのスーツアクターを演じてきたベテランであるが、本格的なスーツアクターとしての活動は本作までで、次作・特命戦隊ゴーバスターズからは石垣広文の後を受けスーパー戦隊シリーズのメインのアクション監督を担当し、劇場版などで数多くのスーツアクターが必要となる機会を除いてはほとんどスーツの中に入っていない。
吹替え[]
ゴーカイジャーの韓国語吹替え版「パワーレンジャー・キャプテンフォース」においては、キム・スンジュン (김승준)がマーベラスの吹替えを担当した。またキャプテン・マーベラスの名前は、他の4人と同様に名前が変更されていない。これは異星人であるということもあり、彼らの名前があまり日本語らしくない名前である事が関係している。変身後の名称はキャプテンレッド(Captain Red)。
メモ[]
- スーパー戦隊シリーズ初の異星人の戦隊レッドである。マーベラス以前にも特捜戦隊デカレンジャーのギョク・ロウがいるが、彼はあくまでも終盤のゲストキャラクターに過ぎない。
- 対照的に、パワーレンジャーにはアウリコやアンドロスなどシリーズ初期から異星人レッドが登場している。
外部リンクs[]
- キャプテン・マーベラス - テレビ朝日ホームページ
- ゴーカイレッド - テレビ朝日ホームページ
関連項目[]
脚注[]
戦隊レッド |
---|
本名 海城剛 • 桜井五郎 • 伝正夫 • 赤城一平 • 大鷲龍介 飛羽高之 • 赤間健一 • 弾北斗 • 郷史朗 • 剣飛竜 • ジン タケル • 天宮勇介 • 炎力 • 星川学 • 天堂竜 ゲキ • 天火星・亮 • サスケ • 星野吾郎 • 陣内恭介 伊達健太 • リョウマ • 巽纏 • 浅見竜也 • 滝沢直人 • 獅子走 椎名鷹介 • 伯亜凌駕 • 赤座伴番 • 小津魁 • 明石暁 • 漢堂ジャン 江角走輔 • 志葉丈瑠 • 志葉薫 • アラタ • キャプテン・マーベラス 桜田ヒロム • 桐生ダイゴ • ライト • 伊賀崎天晴 • 風切大和 ラッキー • 鳳ツルギ • 夜野魁利 • 朝加圭一郎 • コウ • 熱田充瑠 • ジュラン • 桃井タロウ • ギラ・ハスティー • 範道大也 アカレッド • 赤木信夫 • クォン・ジュヨン その他の戦隊レッド 変身後の名前 |
閲覧 • トーク • 編集 |