スーパー戦隊シリーズ Wiki
スーパー戦隊シリーズ Wiki
Advertisement
暴太郎戦隊ドンブラザーズ > ドンブラザーズ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ第46番目のスーパー戦隊である。

メンバー[]

ドンモモタロウ/桃井タロウ[]

演:樋口幸平 / SA:浅井宏輔

人との「縁」を大切にする、ドンブラザーズのリーダー。変身後のドンモモタロウは剣術が得意な赤いアバター戦士。

サルブラザー/猿原真一[]

演:別府由来 / SA:竹内康博

俳句を愛し、生きる事が仕事な風流人。変身後のサルブラザーはマッシブな青いアバター戦士。

オニシスター/鬼頭はるか[]

演:志田こはく / SA:下園愛弓

漫画家を目指す高校生。喫茶店でアルバイトをしている。変身後のオニシスターはオニコンボウで戦う黄色いアバター戦士。

イヌブラザー/犬塚翼[]

演:柊太朗 / MA:岡田和也

冤罪により警察から逃亡しながら生活する指名手配者。変身後のイヌブラザーは小さな体の黒いアバター戦士。

キジブラザー/雉野つよし[]

演:鈴木浩文 / MA:高田将司

平凡なサラリーマン。新婚。変身後のキジブラザーは翼の生えた大きな体のピンクのアバター戦士。

追加戦士[]

ドンドラゴクウ,ドントラボルト/桃谷ジロウ[]

演:石川雷蔵 / SA:伊藤茂騎

ドンブラザーズの追加戦士にしてリーダーの座を狙う青年。2つのアバター戦士に変身し、ドンドラゴクウは龍のような流麗さを持つ金色のアバター戦士、ドントラボルトは虎のような猛々しさを持つ銀色のアバター戦士。

一時的なメンバー[]

白井[]

演:山崎裕太

ドン21話に登場した先代のサルブラザー。「5000人の脱落者」と呼ばれる中の1人。

前田真利菜[]

演:片田陽依

ドン10話に登場した、はるかが一時的に脱退したことに伴い宛てがわれた、次代オニシスター。

乾龍二[]

演:山岸健太

ドン31話に登場した、売れない路上ミュージシャンの青年。イヌブラザーの変身アイテムを偶然手に入れたことで一時的にイヌブラザーに変身した。

関係者[]

ゼンカイザーブラック/五色田介人[]

演:駒木根葵汰 / SA:高田将司

メンバーの憩いの場である喫茶店『どんぶら』のマスター。

番外戦士について[]

番外戦士として、それまで敵対していた脳人三人衆の加入で9名となり、最終的にドンムラサメが加入したことで、物語開始時点の倍である10名というキュウレンジャーに次ぐ大所帯となった。このうち脳人については、素の状態でもそれなりに戦えて、脳人ブレスで武装する事で更に能力を強化出来る特徴は加入前と同じであり、あくまで立場をドンブラザーズの協力者としたものである。したがって「システムとしてのドンブラザーズ」には組み込まれていない。

ソノイ[]

演:富永勇也 / SA:森博嗣

人間の芸術に興味を持つ脳人。加入前はドンブラザーズと敵対していた。

バロンクロスを纏い武装し、一級剣バロンソードという剣を手に戦う紺青の戦士。

ソノニ[]

演:宮崎あみさ / SA:蜂須賀祐一

人間の愛に興味を持つ脳人。加入前はドンブラザーズと敵対していた。

コロンドレスを纏い武装し、二重弓コンドルアローという弓で戦う純白の戦士。

ソノザ[]

演:タカハシシンノスケ / SA:清家利一

人間の感情に興味を持つ脳人。加入前はドンブラザーズと敵対していた。

カゲスタイルを纏い武装し、三刃槍カゲスピアという槍で戦う灰茶の戦士。

ドンムラサメ[]

CV:村瀬歩 / SA:米岡孝弘

鮫モデルの忍者刀であるニンジャークソードを本体とする紫のアバター戦士。

例外的に変身前の形態を持たない。

ボディ[]

総ページ数 (9)

Advertisement